気になる研究所(株式会社はぴっく):気になるしかけで、起こしせんか?

販促ネタを検索

人気サービス

  • 「値引きの悪循環」から脱出!利益を高める2つの伝え方とは? (企画アイデア作り/グッズやコンテンツ制作/共同プロジェクト)
  • 成約率が上がりました!この動画で。おとぎ話仕立てのPR動画の凄みはインパクトではない。
  • 【社員・スタッフさん向け研修・ワークショップ】売り込まずに売上アップ。即刻手応えをつかむ販促技術「気になるトリック」
  • お仕事依頼(講演・執筆含む)・お問合せ
  • 会社概要・取引先さま・メディア実績など
  • 鶴に願いを!希望が見える「#おりおりくじ」をイベントや販促グッズに

会社概要など

●その他お仕事依頼のご依頼はこちら

  • 会社概要・理念・代表プロフィール
  • ■プライバシーポリシー
  • ■特定商取引法に基づく表記

お客さまの業種や地域は?

全てではありませんが、弊社のサービスをご利用くださった方に下記の地域や業種の方がいらっしゃいます。

●地域:栃木県小山市・滋賀県近江八幡市・宮城県東松島市・熊本県熊本市・大阪府枚方市・埼玉県川口市・愛知県豊橋市・兵庫県明石市・神奈川県横浜市・三重県伊勢市など

●業種:美容室・接骨院・整骨院・施術サロン・DVD制作・イタリアンレストラン・理容室・水道メンテナンス業・不動産会社・ラーメン店など

しかけデザイナー「まきや さねゆき」ついて

しかけデザイナー
●人が3秒で動きはじめるしかけづくりの専門家
●元店長(飲食・リサイクル)
●父ちゃん塾With次男
●長男19才、次男10才
●ペヤング&あんこ好き

最近30日間の人気記事です

  • おみくじ文例集(20本追加)面白い・インパクトのあ... 7,462 views
  • オリジナルおみくじの文例集55&媒体資料をリニュー... 932 views
  • おみくじ文例・文言案、インパクト・しかけのあるタイ... 327 views
  • 【技術分析】M1かまいたち「UFJ」ネタは「破壊と... 282 views
  • YouTube大学 (中田敦彦さん/オリエンタルラ... 231 views

Count per Day

  • 160382総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 486昨日の閲覧数:
  • 2019年4月25日カウント開始日:
  • Home
  • 専門店

値引きが起こす3つの悪。根本原因と解決策は、

12年ぶりにBtoC商売(一般のお客さま向けの商売)を自らやっていると、気づくことが多いで…

Read More 2021.01.15

2021年の商売は「競争から抜け出す。人の力を信じる」

2021年の幕開けは、商売人にとっては期待通りではなかったと思います。コロナの2020年が…

Read More 2021.01.06

歯科医院さまの求人募集用のPR動画が、普通じゃない??

歯科医院さまの求人募集用のPR動画制作を担当させて頂きました!こちらの歯科医院さま自体、従…

Read More 2020.12.28

マイナス要素をプラス要素に換える表現とは?

お客さまがあなたのお店で商品を買うときに、マイナス要素ってありますか?「他店より高い」とか…

Read More 2020.12.18

無人の売り場でも、お客さまにのぞき込んでもらう法

渋谷が難しいっ! 渋谷駅でJRから銀座線に乗り換えをしたんですけど…入口が分からずしばらく…

Read More 2020.10.23

コロナで変わった!?人を動かす2要素

今朝は2:30に起きましたっ!早起き過ぎるだろって感じですね。普段なら2度寝するんですが「…

Read More 2020.08.28

営業再開したら「経済を回そう」販促で攻める!専門誌にも掲載(近代食堂さま・CAFERESさま) データ無償提供中

ようやく、ようやく営業を再開をして「よし!これからだ!」というお店さまの力になれる販促企画…

Read More 2020.05.24

言いたいことを言わない方がいい。興味を増幅するため「情報の選び方」「伝わる視点の選び方」

何か言いたい時・伝えたい時、そのまま言わない方がいいかもしれません。視点を選んだ方が、伝わ…

Read More 2020.04.18

Withコロナの心理販促001:VS形式

※もう少し先に活きると思われる販促策です。店内環境次第では「ぜひ来店下さい」と言える状況に…

Read More 2020.04.17

今月の現金を生む!店舗ビジネスの具体的アイデア集 (コロナ騒動・しのぎの3月)

3月末、きびしい月末が近づいています。お客さまが来て下さらなくて困っているお店も多くあると…

Read More 2020.03.16

ガストがさすが。コロナの時期の追加販促がしっかり

コロナ騒動の今、いろんなお店でマネできるなって思いました。飲食店だけでなく別の業種でも。 …

Read More 2020.03.15

通販の餃子で、絶対めくっちゃうシートがついてた件(体験価値づくり)

こんなん絶対めくっちゃうじゃん! 見た瞬間にそう思いました。通販で注文させてもらった餃子…

Read More 2020.03.10

今こそ安売りするな!豪勢な提案か0円か。その理由。(コロナ騒動だから)

「コロナに負けるなキャンペーン20%引き」とかやってませんか?やめた方がいいです。やるなら…

Read More 2020.03.10

普通じゃないのに、このポップがサロンで手ごたえを生んでいた理由は

いやーよかったです。普通じゃない形のポップだったので、うまく使ってもらえるか、成果が出るの…

Read More 2020.01.09

【募集】実験に協力してくれるお店さま:お客さまがガン見するポップ。(#あなたどなたカード)

※いったん募集を休止しております。 こんにちは!しかけ制作士のマッキーヤです。新しい…

Read More 2019.10.02

2種類のお煎餅を衝動買いした理由よりも、

北鎌倉のあたりを歩いていたとき、通りすがりのお煎餅やさんを通り過ぎられなくなったんです。い…

Read More 2019.07.31

ハンドメイドスクールの販促×3 見込み客の見たいとこ・タイミングに合わせる(林さんへの動画)

こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マン・マッキーヤです。 「あなたの販促ア…

Read More 2019.06.08

整体や理美容店では、POPで売ろうとしてはいけない理由。~売る前の法則~

オプションメニューや物販商品を用意している整体や理美容サロンでは、それを「利用して…

Read More 2019.05.02