「1回でいいお店」と「もう1度行きたいお店」の違いはどこにあるのでしょうか?

「もう一度行きたい」の鍵は「お客さまに感情移入して頂くこと」にあります。

それを実現するのには「お店新聞(かわら版)」がとても有効です。

●客席に設置したら、待ち時間に読んでもらえる

●お帰りの際に渡したら、ご自宅で読んでもらえる

●店頭に設置したら、まだ来店していないお客さまに読んでもらえる

読んでもらえた結果、何が起こるか?(リピート来店の肝です)

●店主さんやスタッフさんに感情移入してもらえる(←絶対に必須)

●店主さんやスタッフさんと会話が始まる(心の中の会話も含めて)

次回の楽しみが残る(←来店のきっかけに)

手元に残る。ご自宅でもお店のことを思い出す(毎号保存してくれる方も出てくる)

このような状態になれば「気になるお店」になり「思い出す回数が増え」「もう一度来店」に繋がります。こうなるように「意図的に」作り込むことが大切です。

特に大切なのが「店主さんやスタッフさん、お店に対しての感情移入」です。それが起きるようなコンテンツをつくることが重要。それに大いなる力を発揮してくれるのが「4コマやマンガ」です。ただの4コマではありません。あなたのお店専用に作られた4コマ。店主さんやスタッフさんが登場する4コマだと感情移入しやすくなります。4コマは「読む勢いをつけるコンテンツ」なので、とてもとても大切です。


「リピート新聞」に入れるコンテンツ例

●4コマやマンガ(必須)

●店主さんやスタッフさんの人がら情報(必須)

●商品のこだわりや歴史、お店のストーリーについて

●お客さまが自分ごとになるコーナー(お客さま紹介や募集企画など)

●その他、お店の取り組みについて

記事の量よりも「感情移入」が大切です。


リピート新聞の制作料について(OPEN価格)すべて税込み

●リピート新聞スタートセット:96,000円(1回あたり16,000円)

・リピート新聞(4コマ付き)×6回分(記事づくり/専用4コマづくり/レイアウト/印刷すべて含む)

・A5サイズ片面(3~4記事)

・印刷したリピート新聞を200部納品


●リピート新聞ひとまず1回だけキット:33,000円

・リピート新聞(4コマ付き)×1回分(記事づくり/専用4コマづくり/レイアウト/印刷すべて含む)


●丸ごと「もう1回来店促進」セット:198,000円

・リピート新聞(4コマ付き)×6回分

・店主さんのファン作りブック

・毎月1回の販促作戦会議(60分ほど)

・「もう一度来店カード」または「すごいお礼状(あなた専用ひな型)」づくり


〔ご確認事項〕

・初回は60~90分ほどのオンライン打ち合わせ。その後は1回ごとに30分ほどのオンライン打ち合わせ(またはメールなどでのやりとり)で制作

・修正は毎号2回までOK

・発行頻度は「毎月1回」「隔月」からお選び頂けます

・4コマは弊社スタッフの手書きものになります。プロの漫画家さんに依頼する場合は別途料金がかかります(手書きの方が味わいが出ますよ^^)

・スタートセットの場合、基本的なレイアウトやデザインは毎回同じです(中身が入れ替わります)

・6ケ月後移行のご継続も大歓迎です(継続価格でご提供できます)

・お支払いはお申込み月末に一括、または月ごとの分割も可能です。

※上記は、本サービスのOPEN特別価格ですので、今後変更になることがございます。予めご了承下さいませ。


〔オプション〕

・納品数量を200部以上に変更することも可能です

・4コマでなく「マンガ形式」にする場合、別途料金がかかります

・A4サイズにする場合:+5500円~

・裏面も製作する場合:+5500円~

・店主さんのファン作りブック:5,500円(1種3冊)