2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 kikakuya 販促のコツ 問い合わせの質が変わった!? 依頼ページに画像を1枚入れた翌日に。 こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マン・マッキーヤです。 おっ!と手ごたえを感じる変化が週末にあったんです。ホームページからの依頼・申し込み・予約などを受け付けているお店には参考になるかもしれません。2日間で感 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kikakuya 販促のコツ 一回りして、また個人店の時代がキテる!(Googleの進化がすごそうだ) こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マンのマッキーヤです。 個人店や、個人事業主や、フリーランスの方や一人社長など、個人で仕事をしている人が、活躍しやすい時代に来ているようです。そういう話はSNSの普及という視点 […]
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 kikakuya 販促のコツ お客さまがほぼ100%、読んでくれるツールのつくり方を考える(動画アリ) こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マン・マッキーヤです。 個人店の販促で面白いグッズのしかけ案です。お客さまがかなりの確率で読んでくれるグッズをがあったらどうでしょう? チラシやパンフレット、ポップなどでお客さ […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 kikakuya 販促のコツ メルマガ配信後に反省!お客さまの行動パターンを強引に換えようとしていないか!? こんにちは。個人店のステキさを伝える3秒販促マン・マッキーヤです。 先ほど、メールマガジンを配信した数分後に反省をしていました。「ぼくはお客さまに寄り添っていないな」と。41歳のおじさんが今更どんな初歩で躓いてるんだろぅ […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kikakuya キャッチフレーズ 【動画】美容室のリーフレットのつくり方(生解説・後編):表紙でくぎ付けにする方法他 こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マン・マッキーヤです。 美容室さんのリーフレットのつくり方の生解説をさせて頂きました!後編は書くページの具体的なしかけと構成です。前編(お客さまの気持ちの筋書きづくり)で作った […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kikakuya 伝え方 【動画】美容室のリーフレットはどう作る?(生解説)前編:お客さまの心の声の筋書きを立てる こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マン・マッキーヤです。 美容室さんのリーフレットのつくり方の生解説をさせて頂きました!前編は「お客さまの気持ちの筋書きづくり」がメインです。他の業種でも考え方は使えると思います […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kikakuya 販促のコツ 【動画】雨の日・梅雨の販促対策は、お店視点とお客さま視点の両面で考えるべし こんにんちは!個人店のステキさを伝える筋書き販促マン・マッキーヤです。 5月21日、今日の横浜は雨です。この時期に雨が降ると「梅雨」が近づいていることを思い出しますよね。来店型のお店にとって梅雨はしんぼうの時期かもしれま […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kikakuya 販促のコツ マクドナルドがおいしいのは、健康的でないからである。~ヒットを創る天秤理論~ こんにちは!個人店のステキさを伝える筋書き販促マン・マッキーヤです。 マクドナルド、好きですか?ぼくは好きです。好きでない人もいますが、日本一売れているハンバーガー屋さんであることは事実です。多くのお客さまから支持をされ […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kikakuya SNS ブログを書くよりも、動画が短時間!? こんにちは!個人店のステキさを伝える筋書き販促マン・マッキーヤです。 最近気づいたことなんですけどね、「ブログを書く時間」よりも「動画を撮ってYouTubeにアップする時間」の方が短いかもしれないんです。内容にもよるし凝 […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 kikakuya 伝え方 個人店の情報発信は4種類。それぞれの影響は? こんにちは!個人店のステキさを伝える筋書き販促マン・マッキーヤです。 情報発信してますか? ブログや動画、メールマガジンやSNS、Googleマイビジネスなどで。情報発信をしている方は、この点を意識するとより狙った成果を […]