「お客さまが増えない」28の具体的な症状
【去年より、客数が減ってる】
と焦ることはありませんか?
社会環境が変化する中で
お客さまの消費行動も変わっていきます。
お店も対応しなければ
お客さまは減っていくばかりでしょう。
そこで、
まとめてみました!
お客さまが増えない具体的な症状を。
「食べ物屋さん」と区切っていますが
他の業種でも参考になる視点があるかと思います。
陥っている症状がないか
チェックしてみてくださいね。
そしてズキッとくる症状が見つかったら
手当てするよう工夫してみてください
—-
食べ物屋さんのお客さまが増えない28の具体的な症状(認知UP活動以外)
—-
◆認知されたのに【来店してもらえない】時の具体的な症状
・「お店の名物」どれか分かりづらい症
・ニーズ「まとはずれ」肥大
・「ここだけ感」欠乏症(他にはない独自性)
・「これだけ感」欠乏症(数量限定)
・「体験イメージ」伝達不全(5感/エピソード)
・「神秘感」欠乏症◆値段を上げたら【お客さまが減った】時の具体的な症状
・ストーリー未誕生(誕生/お客さま体験/やり取り/素材・生産者)
・「直前フレーズ」言わずに損失肥大(満足実感を高めていない)
・「自分の個性・魅力」に気づいてない症(ファン化要素1)
・「志・想い表明」恥ずかしがり症(ファン化要素2)
・「弱点・逆境」隠したがり症(ファン化要素3)
・「がんばり具合」見えない症(ファン化要素4)
・独自の「記憶に残るワード」欠乏症
・シンプルに値段高すぎ◆満足してもらえるのに【口コミや紹介が増えない】時の具体的な症状
・「話すきっかけ」欠損(ビジュアル×話材)
・「ここまでやるか品質」欠損
・「口コミを書く」イメージ欠損(書く・話す場面を想像できていない)◆満足したお客さまが【2度と来てくれない】時の具体的な症状
・「つながり」づくり萎縮(LINE・SNS・DM)
・「次回の楽しみ」づくり忘却
・慢性的「足跡残さない」体質(お客さまがお店に足跡を残すしかけ)
・「捨てられないグッズ」欠損
・慢性的な「育み活動」不足体質(LINE・SNS・店頭黒板など)
・「今だけ感」欠乏症(期間限定)
・「私だけ感」欠乏症(該当者さん限定)
・「お客さま参加感のある企画」不足◆その他
・地域との連携不全
・慢性的「お店の不便さに気づかない」症候群
・「価格改定・店外販売・切り口の変更」などの発想不足
・インバウンドのお客さまの受け入れ体制不足
こちらは2025/1/15時点です。もう少し手直しして、PDFにしてダウンロードできるようにしていきます!
—–
少しでも参考になりましたでしょうか?
ますますお客さまと楽しんで、
大繁盛されますように
応援しています!
うれしくなる を ふやしてく!
マキヤより
▶値上げしてもお客さま離れを最小限に抑える具体策7(限定PDF)無料提供中
▶店主さんが語らない おいしさの裏側が満載〔おいしさの裏バナシ〕
弊社もコンテンツ制作で参加しているサイトです レジリエンス研修専門サイト
▶弊社の得意技!オリジナルおみくじの制作なら オリジナルおみくじ製作所 へ