コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アナログ販促クリエイター 眞喜屋実行のネタ集/3秒販促製作所

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 kikakuya 価値づくり

値上げ時代でも、価値を高める3つの切り口 意図的に使っているか?

こんにちは(*´ω`*) 戦略的ビジネス4コマ屋のマキヤです。 値上げが続いていますね。 あなたのお店でも、価格改定に 踏み切らざるを得ない状況もあるでしょう。 (それも1回や2回ではなく…) 価格が上がると お客さまが […]

2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 kikakuya 伝え方

【伝えづらい】が伝わる!具体的な方法

商品やサービスの良さを伝えたくてもうまく伝えられずに困っていませんか? 特にモノの無いサービスの場合は、なかなか難しいです。そこで、有効な方法を1つご紹介しますね。 それは… / 擬人化 \ でございます。グッズや概念を […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 kikakuya 販促物のつくり方

【チラシ】今、欲しがってないお客さまへはどう見せる?

チラシを見ただけでは「いいチラシ」か「そうでもないチラシ」か判別はできません。 だって、そのチラシとお客さまの出逢い方でその効果は全く変わってくるから。今日はチラシとお客さまの出逢い方について、少し考えてみましょう。 ど […]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 kikakuya ファンづくり

モノを売るな 自分を売れ!具体的なツールアリ

前回のメールでも書きましたが【もう一度行きたくなるお店】ってどんなお店でしょうか? いいお店? 違うと思うんです。 だって「いいお店」なら、お客さまの周りにたくさんあるんですもの。 お客さまにとって【好きなお店】になるに […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 kikakuya ファンづくり

【もう1度来店】の第1歩。店主さんに注目してもらうには?

もう一度行きたくなるお店ってどんなお店でしょうか? いいお店? 違うと思うんです。 いいお店は大前提ですけどそれだけじゃ足りない。だって「いいお店」ならお客さまの周りにたくさんあるんですもの。 たくさんのお店があるけれど […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 kikakuya 伝え方

【差別化】できてないお店の伝え方と対策2

「差別化しなきゃ」って考えていますか? お客さまに選んで頂くには、他社さん・他店さんとの【違い】がハッキリしていることはとても大切ですよね。お客さまにとって【選びやすく】なるために、違いが分かる伝え方はとても大切。 でも […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 kikakuya 価値づくり

【売り過ぎキケン】なぜ「買えない」と売れるのか? ~【入手価値】を高める具体策8~

「たくさんの人に買ってほしい」「もっと売りたい」と願いますよね?経営者なら当然です。 でも、売り過ぎはキケンかもしれません。 「売り切れないように、多めに作ろう」「売り切れないように、多めに仕入れておこう」このような行動 […]

2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 kikakuya 常連さんが増えるお店

なぜ、販促ツールに入れる4コマは”自店専用”がいいのか?

チラシやパンフ、ニュースレターやお店の新聞、店内POPなど、いろんな販促ツールで4コマって超有効です! 4コマ、活用していますか?ぜひ、どんどん活用した方がいいと思います! なぜかというと… ◆4コマ漫画のスゴイ機能3つ […]

2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 kikakuya 販促のコツ

【大手に負けない個人店】小さなお店の武器は、

私は個人店さんの味方のつもりです。 小さなお店でも、規模は小さくても、資金はあまりなくても、大手店に負けず、地域に根付いて大繁盛するお店作りのサポートをしたい。 そのために外せないことがあります。 それは… / 大手店と […]

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

AI時代だから、個人経営は【生身の人間感】でさらに価値アップ⁉

2023年6月2日

値上げ時代でも、価値を高める3つの切り口 意図的に使っているか?

2023年5月31日

【伝えづらい】が伝わる!具体的な方法

2023年5月26日

【チラシ】今、欲しがってないお客さまへはどう見せる?

2023年5月23日

モノを売るな 自分を売れ!具体的なツールアリ

2023年5月18日

【もう1度来店】の第1歩。店主さんに注目してもらうには?

2023年5月17日

【差別化】できてないお店の伝え方と対策2

2023年5月12日

【売り過ぎキケン】なぜ「買えない」と売れるのか? ~【入手価値】を高める具体策8~

2023年5月10日

なぜ、販促ツールに入れる4コマは”自店専用”がいいのか?

2023年5月5日

【大手に負けない個人店】小さなお店の武器は、

2023年5月3日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促
  • 常連さんが増えるお店
  • AI

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
  • 無料提供ノウハウ
  • お仕事依頼
  • 制作実績など
  • 会社案内

Copyright © アナログ販促クリエイター 眞喜屋実行のネタ集/3秒販促製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール