2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 kikakuya 未分類 推されてファンを増やしたいなら 見逃せない肝があった(アンケートの中に) どんどんお客さまの消費判断が変化していると感じませんか? モノの値段が続々あがるのに、お給料はそれほど上がらない。日々の生活にかけるお金は節約気味になります。それでも「推し」に関する出費には糸目をつけない方も多い。 出費 […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 kikakuya 未分類 【初期無料モニターさま募集中】SNSでの口コミ拡散を狙う「はし袋」 残り3店舗さま 初期・無料モニターさま募集させてください(飲食店・宿泊業・お弁当屋さん限定です) SNSでの拡散を狙える企画モノのはし袋です。「おてもと」ならぬ「おめもと(商標出願中)」としているのは理由があります。それは、裏面が「目に […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kikakuya リピーターづくり 「お客さまが増えない」28の具体的な症状 【去年より、客数が減ってる】 と焦ることはありませんか? 社会環境が変化する中で お客さまの消費行動も変わっていきます。 お店も対応しなければ お客さまは減っていくばかりでしょう。 そこで、 まとめてみました! お客さま […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 kikakuya ファンづくり 【2要素】30円UPで買い渋るもの 300円でもいくつでも買うもの いろんな物の値段が上る中で「買い渋り」も増えていると思います。私もコンビニで買い物しながら「高くなったな―」って日々思いますもの。その中でも【お金を気にせず、たくさん買っちゃう】というものもあるようです。 と言うことで今 […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kikakuya 経営 勝率の低いルールで商売をしていないか? 商売をする中で【勝率の低いルール】で戦うと結果は厳しくなると思います。私なりの考えや取り組みと合わせて、お伝えさせてくださいませ。 イソップ童話で「ウサギとカメ」のお話は覚えていますでしょうか?ウサギとカメが競争をするお […]