2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kikakuya ファンづくり お礼ハガキにスタッフみんなの一筆を加えた2つの理由は、 お礼状・お礼ハガキって 出していますか? 弊社では、出す時期もあれば そうでない時期もあったりバラバラでした。 でも、この度 一定条件を付けて送るルールに致しました。 そして、 そのお礼ハガキにはこれまでにはない ひと工 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 kikakuya ファンづくり メールの締めで「引き続きよろしくお願いします」と書かない理由 メールの工夫をしていますか? 効率化のために 工夫している方もいると思いますが 今回は【逆】です。 効率は少し落ちますが 【心を温める】ために私が工夫していることを 披露させてもらおうと思います。 効率的ではないけれど […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 kikakuya 未分類 巻物の活用方法アイデア大募集! 巻物を楽しく使えませんか? 物販品に活用できませんか? 弊社が新たに制作を開始する「巻物型ツール」を有効に使えるアイデアを募集しております。 現時点では下記のような利用を検討&進行しております。 ●巻物名刺:マキヤが実際 […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 kikakuya 未分類 徹底比較&分析!うんこ漢字ドリル VS おなら漢字ドリル 決定的な違いが判明! 本記事は2017/9/17に書いたものですが、該当サイトの整理に伴い、こちらに改めてアップロード致ましたしたものです。すべて当時の情報であることをご容赦くさいませ。 この記事はくだらないものでつまらないものかもしれません […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 kikakuya 価値づくり 自分の品をちゃんと心配しているか? 「まだかなまだかな?」 と商品の到着を待っている間に 「この方は商品を本当に 大切にしているんだなぁ」と感じました。 あるハンドメイド作家さんから 商品を購入したんです。 弊社は「おむすびアトリエ」と称して […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 kikakuya ファンづくり 比較負けするお店・選ばれるお店の違い2025~ SNS/AIの普及で、 お客さまの消費行動は変わりました。 コンプライアンス意識が高まったり 「自分にプラスかどうか」で 判断する機会が増えました。 (そういうことが当たり前の人口も増えてる) そして、人口減/テクノロジ […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 kikakuya 伝え方 まるで「生きている」ように伝える方法 「バター香るクッキー」って 美味しそうですよね? この伝え方の切り口をちょっと 変えたら、印象が変わりませんか? 「バターがやたらと主張してくるクッキー」 こうすると バターの意志を感じませんか? 商品が意志をもって 生 […]