コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アナログ販促クリエイター 眞喜屋実行のネタ集/3秒販促製作所

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 kikakuya AI

ChatGPTで 販促キャンペーン を作る方法と注意点 (地域のお店向け)

chatGPTとうまく付き合っていますか? 私はぼちぼちです(まだまだchatGPTさんの真の実力を引き出せてない)。ですが、利用してみると気づくことがあります。今回は【地域密着店】のための【販促キャンペーンの作り方】に […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 kikakuya 常連さんが増えるお店

お店の新聞に4コマを入れる狙いは? (小さな感情移入を!常連さんが増えるお店に)

常連さん、増えてますか? お店の経営を安定させるには、何度も通ってくださるお客さまがだいじ。常連さん・おなじみのお客さんがたくさんいるお店は強い! お客さまが常連化する理由には、それぞれ理由があると思いますが、大きな共通 […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 kikakuya キャッチフレーズ

ChatGPTでキャッチコピーを作る時の注意点を発見

ChatGPT、活用していますか? 私自身、使用しながら「ものすごいなー」と思いながらも「使い方次第で、成果は違う」とも感じます。 「○○について教えてください」のような質問で情報を聞き出すのでは、あまりいい成果にならな […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 kikakuya ファンづくり

値上げ時代。お客さま離れを防ぐには?(ファン化策)

「値段を上げたのに、価値を高めていない」ということになっていませんか?(割と多い感じがします) 「このご時世だから」とお客さまは仕方ないと思うでしょうか、それと同時に「やっぱり高いなぁ。もう来れないかも」と思っているかも […]

2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 kikakuya 伝え方

弱点を弱点のままにするか、価値に換えるか

あなたの商品に、弱点はありますか? あなたのお店に、弱点はありますか? たぶんあると思うんです。完全無欠ということはないと思う。 でも、その弱点を【弱点のまま】にせず【価値に換える】取り組みをしているお店もあります。仮に […]

2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 kikakuya 販促のコツ

【忘れられ対策】明日、思い出してもらう仕掛け4

情報が溢れている時代。我々商売人は【いかに記憶に残るか】と言う点がとても大切になっています(よね?)。 「満足した」だけじゃ覚えてもらえないから。すぐに忘れられてしまうから。 前回の記事では【記憶に刻みこむ】仕掛けチェッ […]

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 kikakuya 販促のコツ

「特上たまごは覚えない 特殊な玉子は覚える」 お客さまの【記憶に刻み混む】仕掛けチェックリスト25

お客さまの【記憶に刻みこむ】仕掛け、取り組んでいますか? 我々が生活をしながら触れる情報は毎年のように増えています(ホントは、日々日々でしょうか)スマホを開けば、驚くほどたくさんの情報が溢れています。 お客さまは、たくさ […]

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 kikakuya 販促のコツ

人見知りさんの「無理しなくていい」マーケ・販促術

一部の方に限られると思うのですが、こんな悩み、お持ちですか? □ 自分から、お客さま(見込み客)に話しかけるのが苦手(怖い) □ 電話かけるのが苦手(「今、迷惑じゃないかな?」って) □ イケイケの方と話すのがちょっと怖 […]

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

AI時代だから、個人経営は【生身の人間感】でさらに価値アップ⁉

2023年6月2日

値上げ時代でも、価値を高める3つの切り口 意図的に使っているか?

2023年5月31日

【伝えづらい】が伝わる!具体的な方法

2023年5月26日

【チラシ】今、欲しがってないお客さまへはどう見せる?

2023年5月23日

モノを売るな 自分を売れ!具体的なツールアリ

2023年5月18日

【もう1度来店】の第1歩。店主さんに注目してもらうには?

2023年5月17日

【差別化】できてないお店の伝え方と対策2

2023年5月12日

【売り過ぎキケン】なぜ「買えない」と売れるのか? ~【入手価値】を高める具体策8~

2023年5月10日

なぜ、販促ツールに入れる4コマは”自店専用”がいいのか?

2023年5月5日

【大手に負けない個人店】小さなお店の武器は、

2023年5月3日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促
  • 常連さんが増えるお店
  • AI

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
  • 無料提供ノウハウ
  • お仕事依頼
  • 制作実績など
  • 会社案内

Copyright © アナログ販促クリエイター 眞喜屋実行のネタ集/3秒販促製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール