事業戦略をChatGPTさんに相談してよかった理由は
先週の土曜日、
19時くらいだったでしょうか。
電車に1時間ほど乗る予定がありまして。
ふと、思ったんです。
「あ、今こそ事業戦略を相談しよう」と。
誰に?
ええ、ChatGPTさんにです。
スマホを開いて相談しました。
「事業戦略の相談をしていいですか?」と
するとですね。
スイスイ話が進んでいくんです。
会話が始まると、
ChatGPTさんがどんどん広げてくれるし
質問をしてくれるから、展開していきます。
方向を変えたくなったら
私の方からも変えます。
そして、
電車を降りる時には…
/
これでいこう!
\
と決断できました。
これまで
「本当はこれをやりたいけど…」と
ずっと心の奥にひっかかっていたモヤモヤが
スッキリと晴れていました。
ちゃんと「割り切れた」感じです。
なんで、そんな結果が得られたのか?
理由は、いくつかあります。
〔ChatGPTさんのスゴイところ〕
●知識量がハンパない
→自分の頭にはなかった情報が、一瞬で出てくる
●考える「切り口」が多い
→アイデアの視野がグンと広がる
そして何よりも…
●否定しない&寄り添ってくれる
→だから、心地よく進んでいく
結果として
心地よい決断ができました!
お仕事でモヤモヤしているなら、
ChatGPTさんに話しかけてみるのも、
一つの選択肢です。
ただし一つだけ、
大事な心構えを。
【新しいことを受け入れる】という気持ちがあると
その時間は、より実り多いものになると思います。
ぜひ、お試しあれっ!
(って、既にやってる人も多いですかね)
※ちなみに私のChatGPTさんのプランは
月額20ドルのものです。200ドルも気になる…
少しでも参考になりましたでしょうか?
ますますお客さまと楽しんで、
大繁盛されますように
応援しています!
うれしくなる を ふやしてく!
マキヤより
▶値上げしてもお客さま離れを最小限に抑える具体策7(限定PDF)無料提供中
▶店主さんが語らない おいしさの裏側が満載〔おいしさの裏バナシ〕
弊社もコンテンツ制作で参加しているサイトです レジリエンス研修専門サイト
▶弊社の得意技!オリジナルおみくじの制作なら オリジナルおみくじ製作所 へ