客層の差別化には「じゃない方」が有効っぽい。

お客さまの「欲しい!」って願ってもらうには
品質を磨くだけじゃダメですよね。

こんにちは!
ワクワクを企む人を増やす!
しかけデザイナーのまきやです。

先日読んだ本がステキだったんです。

ファッションに関する情報を発信している
MBさんという方の仕事術の本です。

本は合計で100万部。
有料メルマガ12000人
月額5000円のオンラインサロン600人
とすごい方です。

その本の中ではいろいろな仕事術が書かれていましたが
中でもぼくが注目したのが

●顧客層の設定(差別化)

でした。
MBさんは「おしゃれになる方法」を発信していますが、
その客層の設定が特徴的です。

「じゃない方」に設定したとのこと。

一般的にアパレル業界は
「オシャレな人」に向けて積極的に
アプローチをするそうです。

それを理解したMBさんは「じゃない方」を選択。
オシャレじゃない方に向けて「オシャレになる方法」を
文章・言葉で論理的に伝えている方です。
(見せ方もビジュアルじゃなくて文章中心)

なるほどーー!

差別化って「自社のサービスや商品」に
変化を付けようと思ってしまうけど、
その前に「客層の差別化」。納得です。

で、アプローチをする際は
その客層の方が「そうそう!ぼく・わたし!」って
思ってくれることが大事。

そのためには「ハッキリと括れる」ことが
大事なんだなと理解しました。

なんとなく「こんな方々」ではなくって
「一般的な○○じゃない方」というのがMBさん流(たぶん)。

この「じゃない方」はすごく参考になります。
客層をはっきり化させてやすいですから。

そんなことを「1枚まんが風動画」にまとめてみました。

(メルマガの主旨とはちょっと違うけど)

で、ぼくも考えていました。
2020年、これからの方針を考える上で
「顧客層の再定義」は大事だったので。

色々考えて「じゃない方」も切り口に加えて
↓こんな風になりました(興味なければ見なくてOK)。


―――

●お客さまの幸せを願うひとり社長

1:誰でもいいからと新規集客はしたくない人)
2:商品力やチャレンジマインドはある。
3:でも、予算や時間・労働力の余裕はない。

―――

こんな感じです。

2・3については前からイメージがあったんですが、
さらに深めたのが1です。

「じゃない方」の設定をしました。

新規集客はもちろんしたい。
でも、誰でもいい訳じゃない。
自社に合う方だけに来てほしい。

こういう方です。

これから弊社では、こういう方向けに
サービスを展開していきます。

やっぱりぴったりくるのが
「口コミ評判支援」です。

新規集客したいけど、誰でもいい訳じゃないなら、
やっぱり口コミが確かな力になります。

ただし、アレですよ。
こういうのはダメです。

×口コミサイトに投稿代行
×バズる企画
×インフルエンサーマーケティング?
×見返り販促

爆発はしないけれど、着実に着実に
口コミと評判が広がる仕組みづくりの
支援をしていこうと思います。
(2つの絶対的要素があるんです)

この辺りはぼくの話なので
あまり興味がないかもしれませんね。

でも「顧客層の差別化に、じゃない方」は
参考になる考え方になるかもしれませんよ^^

 

しかけデザイナー まきやさねゆき


●新刊(7冊目)しかける販促術の大好評「特殊なセット」を著者に直接注文するサイトはこちらです

■書いた人:しかけデザイナー・まきやさねゆき(https://twitter.com/shikakeruhansok)は、「人が3秒で動くしかけテクニック」をフル活用して、強いこだわりを持っている商売人さんのサポートをしています。伝わる動画制作や、しかけで伝わるグッズ制作、その他もろもろのしかけ企画にて)。しかけテクニックが広まって、世の中のHAPPYが増えたらいいなーと願っています。