「あの同業者がスゴイ!」って価値生まれるよね?冊子やWEBはどう?

「同業者なんだけど
 あの人の仕事はすごいよ」

なんて耳にしたら…??

こんにちは!3秒販促マンのマッキーヤです。昨日、帰宅したらテレビでアメトークが放送
されていたんです。見入っちゃいました。

テーマは「ツッコミ」です。プロの芸人さんたちが「あの人のツッコミはスゴイ」と紹介していくんです。見ながら「プロってそういうところを見てるんだー」ってめちゃくちゃ面白かったんです。素人のぼくと同じ漫才を見ていてもプロは見る視点が違うんだなーって。

たとえば、フットボールアワーの後藤さんは声を張り上げているようで実はあんまり張り上げていない。首筋を目立つようにして張り上げているように見せているとか。他にもいろんなツッコミ芸人さんのいろんな技術が紹介されていました。

で、ですね。

この形式って我々商売人にもめっちゃヒントになると思ったんですよ。

プロが認めるプロってたとえ会ったことがなくても、「すごい人なんだろうな」って思うじゃないですか。昨日のアメトークを見たことで、紹介されていたツッコミの方への見方って変りましたもん。リスペクトしちゃう。(それよりシンプルに笑った方がいいのかな…)

お客さまから評価されることって、とっても大事です。お客さまの声とかクチコミってだいじ。

それとは別の視点で、「プロが認めるプロ」ってのもいいなって気づいたんです。価値が高まる。価値のめざましになると気づいたんです。お客さまの声とは別の意味合いで信頼が高まるはずなんです。
(特に技術や品質面の信頼が高まるかな)

そういう場ができたら面白いのになーって思ったんです。
お客さまにもきっとメリットがある。

――――

同業者による「あの同業者がスゴイ!」冊子やWEBサイト

――――

こんなのがあったら、お客さまは依頼時の失敗が減るし安心して依頼できるんじゃないかなって。

他業種のプロから見た「このプロがスゴイ」もいいんですけど、やっぱり「同業から見たスゴイ同業」は価値あると思って。

地域の同業者が、「あの同業者のここがすごいよ」っていう評価をまとめたWEBサイトがあったら、どうかなって思うのですよ。

●造園業者が見た「あの同業者はスゴイ!」
●外壁塗装会社が見た「あの同業者の塗りがスゴイ!」
●整体師が見た「あの整体師の技術がスゴイ」
●デザイナーが語る「あのデザイナーの技術がスゴイ」

とか。

冊子もいいけど、配布場面が限られる業種は難しいかな。飲食店や理美容のようにたくさんのお店がある業種ならいいかも。

●飲食店オーナーが見た「あの店のこれがうまい」とか

競合になるからやりたくないかもしれないですけどね。でも、認め合う関係って素敵だと思う。そういう姿勢もお客さまって見てると思うし。特別なサイトにしなくても、自分のブログに、同業者のすごい点を紹介するのもいいんじゃないかと思うんです(ライバルにお客さまを取られそうで嫌ですか?)

何かカタチにできたら面白いと思うんですよ。すでにあるかもしれないけど。お客さまにもメリットのある内容になると思うから。共感頂ける方がいたらうれしいです^^

何かできないかなーー

 

あ、言い出しっぺのぼくが誰も紹介しないのも変なので書いときますね。事業が完全にぴったりなわけではないんですが、ぼく自身は「講師」という役割を頂く仕事もあるので、その意味での同業者「丸山久美子」さんがスゴイ。狙いをもった場づくりがすごい方なんですが、ぼくが初めて丸山さんの舞台を拝見したのがDAFというイベント(講師10数人が10分プレゼン、飲みながら学ぶエンタメイベント)です。衝撃的だったんです。「10分間が長く感じる」のです。悪い意味じゃなくて。下手な講師は「つまらなくて長く感じ」させてしまいます。上手な講師は「あっという間の時間」を演出します。丸山さんはさらに超えて「あっという間の10分間なのに、充実した10分間を長く感じさせてくれて、それで終わってほしくない」と思わせてくれたんです。「長く感じる10分なのに、充実してる」ってのが衝撃的だったんです。ほんとすごい方ですよ。ファンになっといて損なし!「丸山好きに悪い人はいない!」と個人的には思ってます。

 

■書いた人:3秒販促マン・コンテンツ企画屋・マッキーヤ(https://twitter.com/shikakeruhansok)は、「情報過多の時代でも見たくなる広告や販促物」や「人が自動的に動く3秒販促」の技術を駆使してます。オモシロいことしたい方と一緒にお仕事したいと願っています。お気軽に声をかけてやってください^^

■価値を眠らせない!伝わるようにしましょう!

友だち追加


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。