「これは捨てられない」“特別感”を届ける、 金キラ証明カードのススメ
ご利用下さったお客さまには
やっぱり何かしら【想い出】として
大切にしてほしくありませんか?
「このお店(会社)を利用してよかった」
「自慢のお店(会社)だ」
って。
そして願わくば、
時間が経っても思い出して頂き
「また、利用しようかな」
と思って頂けたら最高!
そのために
商品やサービスの品質が大事なのは
もちろんなのですが、
それだけではなく
【特別感のあるアナロググッズ】の
力を加えることで、そのパワーが倍増以上になると思うんです。
と言うことで、
弊社で作ったグッズがこちらです。
/
金キラ「納品カード」
\
です。
こちらは、
弊社におみくじ製作を依頼下さったお客さまに、
納品時に同封する予定のカードでございます。
▼見た目はこんな感じ(※実物の写真はこちら!)
このカードで狙っていることは下記です。
●特別感をもって頂くこと
●手元にも記憶にも残して頂くこと
金キラのカードって
普通の印刷物よりも【特別感】があります。
ちょっとお金がかかっている感もありますし。
捨てずに
手元に残してくれる方も
少なからずいるんじゃないかと。
手元に残っていたら
思い出す機会も増えるので
改めて利用するきっかけにもなれたらいいなと。
こちらは弊社の狙いですが
飲食店さんや旅館さんでも活用可能です!
たとえば、
飲食店さんなら…
●ご利用のお客さまに都度お渡し(集めると特典)
●名物メニューを注文下さった方にお渡し
●宴会の幹事さんだけにお渡し
などなど。
旅館さんなら
●ご宿泊のお客さまにチェックイン時にお渡し
●お部屋の茶菓子の横に添えておく
●夕食時にセットしておく
などなど。
お店さまなら
口コミで拡げて頂くこともだいじ。
その一つの「話材」にもなりえます。
ちょっとしたグッズの工夫で
効果(お客さまの行動)は変わります。
ぜひ金キラもチャレンジしてみてくださいね!
少しでも参考になりましたでしょうか?
ますますお客さまと楽しんで、
大繁盛されますように
応援しています!
うれしくなる を ふやしてく!
マキヤより