マクドナルド騒動は、販促であれどファン促にあらず 活かさないと損です。

先週末のマクドナルド騒動について。

ハッピーセットの特典がポケモングッズで
その特典が転売ヤーさんによって
大変なことになってた件(食品ロスも)です。

クルーさんは相当疲弊したみたいですね。
(そりゃそうです。お客さん押し寄せるし
特典は無くなるし、クレーム言われるし
本当に渡したいお客さまに渡せないし)

当日働かれていたクルーさんは
本当にお疲れ様でございました。

あの件では「販促」の意味を
悪い方に捉えてしまった例だとも思うのです。

反面教師として、有効な教材として
大いに学ばないといけないと思うのです。

販促は「販売促進」の略です。
「販売促進」は言い換えると「売上アップ」です。

私の会社最寄りのマクドナルドでは
朝6時の開店前から大行列でした(びっくり!)。

私は普通にホットコーヒーを買いに行ったのに
行列に驚いて断念しちゃいました。

当日の売上はすごかったのでしょう。
おそらく。
少なくとも客数(レジ回数)は
とてつもなかったはず。

会社の狙いとして【当日の販促】は
成功したと思うんです。
当日の売上は上がったでしょうから。

でも、
それは【販促の悪い捉え方】だと思うのですよ。

販促を「売上が上ればいい」と
捉えてしまったのではないかと。

本当に喜んでほしいお客さまに
喜んでもらえなくても、売れればいい。

食品ロスが生じても
注文された分は売上になる。

【当日の売上】面では成功。
でもそれ以外の面は、失敗じゃないか。

マクドナルドが失敗と捉えたかは分かりません。
少なくとも、個人的には2度とやらないで欲しいし
同じようなことを他の企業やお店もしないで欲しい。

「販促」は「売上アップ」かもしれませんが
短期よりも長期で考える方が正しいと思っています。

一時の売上アップも大事なんですけど
お客さまに楽しんでもらって「このお店は楽しい!」と
好きになってもらって、何度も足を運んでもらう
きっかけにするのが長期的販促。

販促というか
言い換えると「ファン促」です。

今回のマクドナルドの販促は逆。
ファン促どころか、ファン離れを
生んでしまったと思うのです。

※とはいえ、これからも
たくさんのお客さまがマクドナルドに
いくのは分かってるから会社は強気なのかも。

マクドナルドは大きな会社だから
これでは会社は傾かないと思いますが
小さな会社だったら、地域の評判は
経営に響きますよね。

常連さんの何組かが
お店を離れてしまったら
業績には多大な影響が…

それよりもきっと
「どうして、あの方は
 来てくれなくなったんだろう」と心配になり

「あんな販促をしてお客さまを
 裏切ってしまった」と後悔をするかも。

だって商売は
お客さまに喜んでもらうために始めたはず。

売上利益は大事だけど、目的ではないはず。
(目的を果たし続けるために、売上利益は必須)

その目的に反した
販促はやっちゃいかんですよ。

・喜んで欲しいお客さまは誰か?
・どうしてその販促をするのか?
・その結果何が起こるか?
・売上だけを見てないか?

と考えてから実施したいものです。

私は誰かを批判するのは
好きではないんですけど、
今回のマクドナルドの販促は
やっぱり好きじゃないのです。

そして
小規模経営のお店ほど
マネしないで欲しいと願っております。

※「ポケモンが…」じゃなくて
目的を見失った販促のこと。

せっかく超大手の会社さんが
反面教師になってくれたのだから
しっかりと学んで生かさねばですよ。

売上のための販促になっていないか?
お客さまの笑顔を蔑ろにしていないか?

こういうことはいつも考えたいものです。
私も、忘れていたんじゃないかと
不安になりました。
改めて考えるきっかけになったことについては
マクドナルドさんにお礼を申し上げます。

 

ちなみに私は「アナログ販促」という
切り口で仕事をしているくせに
「販促」と言う言葉が好きじゃないんです。

なぜかと言うと
「販促」と言う言葉の主語は「お店・会社」だから。

本当はお客さまを中心にした言葉で
表現した方がいいと思っています。

「販促=いい買い物促進」です。
私の中では。

とはいえ、伝わりづらいので
「販促」と言う言葉を甘んじて使用していますが。

お客さまに「いい買い物した!」と
思ってもらえるような策を練りましょうよ。
やりましょうよ。

そしてファンになってくれる方が
増えるように頑張っていきましょ!

いかがでしょうか?
少しでも参考になっていたら嬉しいです。

 

ますますお客さまと楽しんで、
大繁盛されますように

応援しています!

うれしくなる を ふやしてく!
マキヤより

▼無料提供中です(個人情報の登録なども不要。PDFがすぐ手に入ります)