辞めました。リスト目的を。時代に合わせた理由は、
辞めました。
【リスト目的】を。
弊社のHPには
無料でダウンロードできる
販促ノウハウファイルがいくつもあります。
これまで1700件以上、
フォームからダウンロード頂いています。
お受け取り頂けて本当に嬉しいです。
でも、
この方式を辞めました。
■辞めたこと。変更したこと。
これまではフォームから入力すると
自動返信メールでファイルを受け取れる
形式をとっていました。
(よくあるパターンだと思います)
それを改めて
フォームから登録しなくても
すぐにノウハウをダウンロードできるように
変更しました。
よくあるパターンでは
メールマガジンの登録と引き換えに
ノウハウを無料提供します。
私は「引き換え」は嫌だったので
メルマガ登録は希望制にしていました。
「受け取る」
「既に受け取っている」
「いらない」
というチェック項目を設けて。
「いらない」方に送るのも嫌だし
引き換えを求めているもも嫌だったので。
でもね。これも、
受け取の方にとって【負担】だったと
考えるようになったんです。
だって
めんどくさいですもの。
・フォームに名前を入力して
・メールアドレスを入力して
・他の項目もチェックして送信
て。
めんどくさいのと
メールアドレスを入力することに
抵抗を感じる方も多くいると思ったんです。
ダウンロードページにたどり着いてくれても、
実際にフォームから登録して
ダウンロードしてくれる比率は低かったですから。
そして変更しました。
こんな風に。
- 個人情報の登録不要
- メルマガ登録不要
- フォーム入力も不要
- クリックするだけでPDFのダウンロードできる
こっそりダウンロードできる形式です。
ダウンロードしても私にはバレません。
(「バレません」てなんだろ・・・)
ダウンロードしてもらえた数は
カウントできるようになっていますけど。
(だから、1人で何回もクリックしないで欲しい。1回で)
■どうして変更したのか?
ノウハウを無料で提供している
目的を考えたら「リスト」じゃなかったのです。
そもそも「リスト」という
言葉は好きじゃなくて(名簿って言葉の方が好き)
目的は、事業者さんに役立って
商売を活性化してもらうことです。
そのためには
メルマガ登録はズレてるなと
思ったわけです。
もちろん、メルマガを読んで下さる方が増えるのは
むちゃくちゃ嬉しいんですけどね。
それは「読みたい」と思って下さった方に届けばいい)
あと、
【メルマガ登録と引き換えに】というスタンスは
時代に合っていないような気もするんです。
囲い込もうという意図が
どこかに透けているというか。
…と言いながらも
弊社も、限定的な情報に対しては
制限を設ける可能性がありますけど。
■相手から見返り・引き換えを求めない
■囲い込もうとしない
こんなやり方、
どうでしょうか?
これがいいのかどうかは
まだ分かりません。
もうしばらく様子をみて
みたいと思います。
▼弊社の無料ノウハウダウンロードページ▼
★販促ノウハウもろもろ
https://kikakuman.com/kininaru
・値上げしてもお客さま離れを最小限に抑える具体策7
・【粗利】を増やす10の知恵/値引きせずに
・【リピーターさま】を増やす10の知恵
・Google口コミ4.5以上のお店を徹底分析!事業者が活かせるヒント
★インバウンド受け入れ対策/お店や旅館で使えるPOP集
https://kikakuman.com/inboundpop
役立ちそうなものがあれば
こっそりと受け取ってやってください^^
ご商売のお役に立てたら幸せ過ぎます!
少しでも参考になりましたでしょうか?
ますますお客さまと楽しんで、
大繁盛されますように
応援しています!
うれしくなる を ふやしてく!
マキヤより
▼無料提供中です(個人情報の登録なども不要。PDFがすぐ手に入ります)