作り手のファンが増える「志・目標」の表現方法は

あなたのファン、増やしたいですか?
社員さんのファン、増やしたいですか?

もし、YESなら、「志や目標」の表現方法を変えることが有効な方法になるかもしれません。お客さまがファンになってくれる時には、そうなりやすい切り口(表現方法)がありますから。

例えば、下記のような目標を立てている店主さんがいるとします。どう感じますか?

・もっと大きなお店にしたい!

・昨年対比で120%にしたい!

・日本一の○○屋さんになりたい!

感じ方は人にもよりますし、店主さんとの関係性にもよると思います。店主さんが好印象ならば「がんばってね!」という感じでしょうか。否定はしないけれど、特に応援するまではいかないのではないかなと。

では、下記のような目標を立てている店主さんがいるとします。どう感じますか?

・腰痛で辛い思いをしている方を楽にしてあげたい!ウチの施術なら役に立てるから、もっと大きなお店にしたい!

・うちのパンで笑顔になってくれるお客さまがいる。うちのパンを愛してくれるスタッフがいる。お店を存続させて、みんなを幸せにするには今の売上では足りない。昨年対比で120%にしたい!

・親父が作ったお店も、大手店の出店で経営が傾いた。引退した父を安心させるためにも、何としても復活させたい!だから、行列のできる日本一の○○屋さんになりたい!

 

最後の1文は同じです。でも、感じ方が少し違いませんか?

※上の文章は私が想像で作ったものなので、リアリティのある内容の方がより感情移入できるはず。

お客さまにファンになって頂くには「志・目標」に共感頂けることがだいじです(「応援の方向」を示さないと、応援できないから)。その目標に対して共感・感情移入してもらうには「自分のための目標」よりも、いい目標があります。

 

 

それは「誰かのための目標・志」です。

 

上記に挙げた前者3つは「自分のための目標」に見える表現方法です。後者3つは「誰かのための目標」に見える表現方法です。

「誰かのため」の目標となると、お客さまも感情移入したり共感しやすくなります。その方向に応援もしやすくなるんです。

ぜひ、今一度考えてみてくださいね。

・あなたの目標は何ですか?
・志は何ですか?

・それは、誰のためですか?
・誰に、何をして差し上げたいからですか?

 

・・なんか、今回の記事、いいこと言えた気がしました♪(そうでもない?)

今日も読んで頂きありがとうございます!
ますますお客さまと楽しんで、大繁盛されますように

応援しています!

うれしくなる を ふやしてく!
マキヤより

▶行動経済学で作り手のファン作り:https://kikakuman.com/seikagenin

▶弊社もコンテンツ制作で参加しているサイトです  レジリエンス研修専門サイト

▶弊社の得意技!オリジナルおみくじの制作なら オリジナルおみくじ製作所 へ

▶価値を高める書き方・伝え方コツ集(無料)https://linktr.ee/hapic

▶肉じる大好きな人専用!? 肉じる屋