たった1回で、相手の記憶に残るやり方

お客さまの「記憶に残る」か「忘れ去られる」か、業績にも大いに差が出ますよね。

実は【記憶に残る】にはやり方のコツがあります。

例えば私、人物的にはインパクトはないし大して特徴がないんです。

でも、会って名刺交換をさせてもらった方にはわりと覚えて頂けます。

「おみくじ名刺の人ですね」って。

↓こちら私の名刺です。

記憶に残るには【有効なやり方】があります。

・相手の記憶を借りる
・知識をつなげる
・言葉として残してもらう
・手を動かしてもらう
・感情が伴うようにする
・会話が生まれるようにする
・捨てづらいようにする
・他との違いを作る
・普遍性・特性を大切にする

例えばこんなところです。

【おみくじ名刺】で分解するとこのようになります。

・相手の記憶を借りる
→「おみくじ」をほとんどの日本人は知っている

・知識をつなげる
→おみくじが「名刺」になっている

・言葉として残してもらう
→「なんか面白い名刺」じゃなくて
「おみくじの形をした名刺」

・手を動かしてもらう
・感情が伴うようにする
→行動×感情=エピソード記憶なので
おみくじを開いてもらう(手を動かす)
そして、その時にちょっとワクワクする(感情)

・会話が生まれるようにする
→「これ名刺なんですか?」
「大吉が出ました!」
「どうしておみくじ型なんですか?」
などなど、会話を生みやすい

・捨てづらいようにする
→おみくじって縁起ものなので
名刺だとしても捨てづらい

・他との違いを作る
→普通の形の名刺と明らかに違う

・普遍性・特性を大切にする
→名刺・おみくじは根付いている文化
おみくじ屋さんをやっている私の特性にぴったり
(おみくじ型である確固たる理由がある)

他の人がおみくじ型名刺をやるよりも、私がおみくじ型名刺をやる方がだんぜん効果的なんです。私がおみくじ屋さんだから(これが特性に合わせる意味です)。

【記憶に残る】というと目立った奇抜なことをやりたくなるかもしれませんが、それだと【一過性のインパクト】で終わるかもしれません。ちゃんと記憶に残り続けるには「相手がすでに持っている記憶に繋げてもらう」という意識がとても大事かなと考えています。

そして、思い出す機会をつくることも大事。思い出さないと、やはり、忘れてしまうので。

あなたの特性に合った記憶の残し方、ぜひチャレンジしてみてください!

 

今日も読んで頂きありがとうございます!
少しでも参考になりましたでしょうか?

ますますお客さまと楽しんで、大繁盛されますように

応援しています!

うれしくなる を ふやしてく!
マキヤより

▶値上げしてもお客さま離れを最小限に抑える具体策7(限定PDF)無料提供中

”V字回復”を目指す!おいしい4コマ活用法 https://kikakuman.com/vz4koma

▶弊社もコンテンツ制作で参加しているサイトです  レジリエンス研修専門サイト

▶弊社の得意技!オリジナルおみくじの制作なら オリジナルおみくじ製作所 へ

▶肉じる大好きな人専用!? 肉じる屋