【カード販促】機能だけにするか、エンタメを加えるか 事例2つあり By kikakuya2021年9月8日 上販促のコツ 内 販促って「たんぱく」になることも多いです。スタンプカードはその典型。お店の目的は …
お客さまと一緒に楽しむ!美容室(理美容室)さんのスタンプカードの使い方がステキ! By kikakuya2020年8月17日 上飲食店 内 新しい使い方をしてくださいました。 弊社で企画制作した「99文字のリピートカード …
「こんなの初めて見た♬」お客さまと楽しめることは担保できそうです。新しい販促グッズが進化していく過程。 By kikakuya2020年8月8日 上販促物のつくり方・飲食店 内 ひとまずホッとしました。初めて納品する販促グッズだったので、お客さまからどんな反 …
もう一度来店せずにはいられない 99文字のスタンプカード小説 By kikakuya2020年7月10日 上飲食店 内もう一度来店せずにはいられない 99文字のスタンプカード小説 への1件のコメント (速報)制作方法を見直して、価格を下げることができました。 (8/8)実際に使用 …
「●●配合」みたいなことを企画書・提案書に盛り込んでみたら By kikakuya2020年7月5日 上販促のコツ 内 「キシリトール配合」って歯磨き粉とか、「プラセンタ配合」ってお化粧品がありますよ …