05.20

気になる研究所。株式会社はぴっくの想い・ご提供サービス・会社概要など
こんにちは(●´ω`●) 株式会社はぴっく代表のまきやさねゆきと申します。当社は「気になる販促トリック」専門の会社です。お客さまの「気になる」を生み出して販売ステップを高めて、最終的には「自慢のお店」「評判のお店」になるお手伝いをしています。「売り込まずに、大げさに表現せずに、煽らずに、お客さまが喜んで買ってくれる」ためのトリックを施します。12年間蓄積してきた現場の心理販促を駆使して、グッズ制作やコンサルティング風のプロジェクト支援、社員さん向けの研修・ワークショップなどを行っています。
2020年、一気に仕事環境が変わりました。販売促進で有効な手も変わりました。
これまでの方法が通じなくなってくると考えています。その中で弊社が大事だと考えていることは
売り込むよりも、引き込む。
です。情報過多の時代、情報の量では勝負ができなくなってきました。むしろ少ない情報量なのに、多くの事が伝わる表現が肝になると考えています。お客さまの頭の中で想像が四方八方に拡がるような表現が求められますが、そのきっかけとしてまずだいじなのは
気になる
ことだと考えています。お店側・商売人側から売り込んでアピールするのではなく、お客さまの方から「どれどれ?」とのぞき込んでもらう。「それ、もっと教えてよ!」と前のめりになってもらう。そういうしかけが大事じゃないかと。それでこそ商品の本当の価値が伝わっていくと考えています。
そういう意味で「本当に価値のある商品を扱っている企業なら、ちゃんとアプローチすればちゃんと繁盛する時代」だと考えています。お客さまにとって「自慢のお店」になるために弊社は尽力いたします!本当にいい品を扱ているお店ほど繁盛してほしい。お客さまにもいい買い物をしてほしい。そのためには弊社は時間も情熱も注ぎます。ご一緒できることを楽しみにしております。
▼気になるトリックで販売ステップを2段階あげたくなったら(誰にでも効果的ではないのですが…)
現場の販促を2段階アップ!売り込まずに「自慢のお店」になるには:グッズ制作/プロジェクト支援/社員さん向けワークショップ(オンライン/現地対応)
【一度見たら忘れない!PR動画制作(おとぎ話仕立て)】
▼一度見たら忘れない動画のヤリ方、ありました。
【社員・スタッフさん向けの研修会やワークショップ】
▼売り込まなくても、即効手応えがつかめる販促テクをおすそ分けしています。
【その他】
●外部スタッフ:ライターさま・ナレーターさま・動画編集者さまなど募集中
▼代表・まきやさねゆきの自己紹介です(桃太郎仕立て。14秒くらいから…昔の丸坊主写真がちと恥ずかしいです)