SNSでグッと引き込む文章の書き方(感情移入エピソード編)
TwitterやFacebookなどをお店用に運営していますか?
せっかくやるなら、「いいね!」がたくさん付いた方が嬉しいですよね?見て下さった方に「感情移入」して頂けたら、より心が近づきます。より好きになって頂くチャンスが生まれます。ファンになって頂けるチャンスが高まります。そんな書き方を紹介させてください。事例はプライベートエピソードになっています。
▼YouTubeでは約5分で解説しています(2倍速だったら2分半程度で見れます♪)
↓ここからは、YouTubeを見られない方のためにかいつまんだ解説です。
SNSで引き込む書き方のポイント(感情移入編)に下記の4つがあります。
- できごとの前振りをする【GAP】
- 人とのやり取りを表現【人がらにじむ】
- セリフを書く【リアリティ】
- ______できごとを取り上げる
まずはビフォーとしてこんなエピソードを挙げてみますね。
家族で食事をしたエピソード。楽しそうですが…読んで感情移入するかと言うと、そうでもないのでは?「ふーんよかったねぇ」と言う感じ。では、上のポイントを加えてみますね。右側を見て下さい。
「最近、父に冷たい娘も一緒に」というのはポイントの1つ目「前振り」です。そろそろ反抗期の娘さんなのでしょうか?場の空気が感じられますね。
「お父さん、ここにお米粒ついてるよ」というのは2つ目と3つ目。やり取りをセリフで表しています。自分ひとりで何かしたエピソードもいいのですが、誰かとのやり取りが表現できると、人がらがにじみ出てきます。セリフはその分かりやすい表現方法です。
こんな情景が浮かんだら、「お父さんよかったねぇ^^」なんて感情が入りませんか?
改めて、感情移入されやすい書き方のポイントをまとめますね。4つ目もだいじ!
- できごとの前振りをする【GAP】
- 人とのやり取りを表現【人がらにじむ】
- セリフを書く【リアリティ】
- 感情が動いたできごとを取り上げる
読んで下さった方に「感情移入」してもらうには、こちらの感情が動いている必要があります。そうした場面やエピソードを選んでみて下さいね^^
参考になりましたでしょうか?
お客さまと心通わせて、売上アップしていきましょう!応援しています!
▼ファンを増やす販促ツールを作りたくなったら、お気軽にお声がけください(日本全国OK!)応援します!