コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

目立つ

  1. HOME
  2. 目立つ
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 kikakuya POPノウハウ

【休眠客を戻す】なぜ、しばらくぶりのお客さまが 戻ってきてくれたのか?

リピーターさまって大事ですよね?(釈迦に説法ですね。すみません)でも、ふと、こんなことに気になることはないでしょうか? 「そういえば、あのお客さま…最近来てくれないなぁ」 って。こんにちは!しかけ販促プランナーのまきやで […]

2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya 目立つ

ネット社会で印象づけできた方法 (そして、アナログへの応用)

オンライン時代でこれまでと同じ商売は難しいでしょう。商圏が広いお店だけでなく、地域密着のお店でも「これまでと同じ」とはいかない。その中で「キャラ」を作るのが面白いぞと分かってきました。オンライン上で「印象付け」ができるし […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 kikakuya 販促のコツ

自己アピールしないPR動画の新手法!? 求人用動画の見本あり

自分で自社のいい所を言うのって難しくないですか? こんにちは!気になる研究家のまきやさねゆきです。社員さんの採用向けでも、お客さまへのご案内でも、自分で自社のいい所をいうのはとても難しいと思っています。言い方を間違えると […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya POPノウハウ

店頭で目が向く!動くPOPを作ってみた!

手書きPOPを作り出して約1週間、新たな工夫をしてみました。 こんにちは!気になる販促研究家のまきやです。延々とで動き続けてくれるPOPです。人って動くものに目が向く習性があるので店頭で活躍してくれると思います。ひとまず […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya POPノウハウ

店頭で活きる!ガン見&裏側まで見たくなる手書きPOP

お客さまが、我々のお店や商品をじーーーっくりと吟味してくれたら嬉しいですか? 嬉しくないですか?商品や販促グッズへの滞在時間が長いほど購入率も高まるし、納得の買い物になりやすいですから。じっくりと見て頂くには、まず「気に […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 kikakuya 目立つ

【美容室×店販】何回もおすすめしても買ってくれなかったお客さまが、買ってくれた動画の使い方

今朝は4:03に起きました。目覚まし時計よりも前、だいぶ早いです。次男が、鼻血が出てごそごそしていたので目覚めたんです。次男も「早起きできた」って喜んでゲームを始めていました(●´ω`●)で、そんな朝に嬉しいメールが届き […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kikakuya 伝え方

広告は「足し算」よりも「引き算とかけ算」

情報は「足し算」しない方が良さそうです。 こんにちは。しかけデザイナーのまきやです。オンライン時代の広告では、そんなことを意図して作った方が良さそうだなと思うんです。 ↓このCM知ってます?最後まで見ると、2回見たくなっ […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 kikakuya 伝え方

【図解】カルロス・ゴーン氏の逃亡ニュースを教材にして分解したら「注目を集めるタブーのグラフ」ができた!

カルロス・ゴーン氏のニュースが世間を賑わしています。ぼくは法律のことは分かりませんが「注目が集まっている」ことは間違いありません。その理由を分解してみると…あら不思議!?広告やぱっと見ブランディングに使えそうな「注目を集 […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 kikakuya POPノウハウ

4日で完売!息子さんのポップがステキだ! お母さんもステキだ!

「4日で売り切れた」 って聞きました! ポップを付けた効果とのことです。 こんにちは! しかけデザイナーのまきやです。 嬉しい報告を頂けたので 共有させてください。 目立つポップのコツと、 情報が拡がるためのヒントがあり […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 kikakuya 販促のコツ

うんこミュージアムの買い物袋が透明なのは 理由があるはずだ。それはきっと、

「え!?  透明な袋に入れたら  電車の中で丸見えじゃん」   ※今回の記事には「うんこ」が多く含まれます。もしお嫌いな方は読まずに閉じてください。 こんにちは!しかけ制作士のまきやです。 昨日、行ってきたんで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

【リピート集客】来店のきっかけを生む切り口6

2023年3月24日

【リピート集客】記憶に残すための組み合わせ方

2023年3月21日

売り込まなくても、成果が高まる販促ツールの仕掛けの作り方

2023年3月17日

来客数が増えた!店内かわら版のポイント4つ

2023年3月15日

お客さまの【感情の動かし方】~販促効果を高める秘術~

2023年3月11日

【LINE活用】置くだけでLINEお友だちが増えているツール

2023年3月8日

【覚えられるツール】行動×感情の組み合わせ方

2023年3月3日

【LINE配信】で効果を高める文章テク3

2023年3月1日

成約率が高かった時、売っていなかった。

2023年2月24日

【Instagram/ショート動画】再生数が伸びたのは「撮影しない型」動画

2023年2月22日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
  • 無料提供ノウハウ
  • お仕事依頼
  • 制作実績など
  • 会社案内

Copyright © しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール