2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 kikakuya 販促のコツ キングダムにおじさん経営者がハマのは、現代の言い訳である。 止まらないんですよ‥キングダム(マンガ)を読み始めたら。2週間ほど前に1巻を手にして以来、止まらず止まらず…今はTSUTAYAでレンタルをして読み進めています。昨日借りたのが42-51巻なので、ここまで読んじゃったらあと […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 kikakuya 販促のコツ 「●●配合」みたいなことを企画書・提案書に盛り込んでみたら 「キシリトール配合」って歯磨き粉とか、「プラセンタ配合」ってお化粧品がありますよね。あんな感じの表記って別の健康食品や美容品の専売特許じゃありません。企画書に盛り込んでもいいんじゃないか!?ということでやってみました。 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 kikakuya 飲食店 もう一度来店せずにはいられない販促。 美容室・整体・飲食店向け(企画書ダウンロード可) 「また来るって言ってくれたのに」「満足したはずなのに」って、お客さまがリピート来店してくれないことを悔しく思っていませんか? どうやらお客さまは「満足だけ」では足りないようなんです。「どうしても、もう一度来店せずにはいら […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 kikakuya 未分類 学習塾の生徒募集にピッタリ!先生の考え方やスタンスを伝えやすい動画になった! 3つの工夫 「ウチの業種でもできますか?」と聞かれたのがきっかけで作った結果、「めっちゃ合う!相性イイ!」って実感しました。学習塾の生徒募集用にかなり相性が良さそうです。特に独自の考え方やスタンスを大事にする個人学習塾にはぴったり( […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 kikakuya 未分類 動画でさらに記憶に残す方法。オリジナルキャラ活用 「これは今まで以上にインパクトあるっ!」 「これは、さらに記憶に残るぞっ!」 って実感した動画が出来上がりました。豊橋のたるみ改善専門サロン:ポルト・ボヌールさんに依頼頂いて制作した「ニュース番組みたいな販促動画」です。 […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 kikakuya マーケティング マクドナルドビジネスをひき算&たし算して、新たなビジネスを考えてみる試み。 「うまく行ってるビジネスの構造を借りたらうまく行くんじゃね?」って試みをしてみたんです。マクドナルドのビジネス構造からひき算してたし算してみたら… こんにちは(*’ω’*)しかけデザイナーのまきや […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 kikakuya 販促のコツ がんばるほど売れなかった。作りたいものと欲しいもの ズレていた22歳の話(マーケティングにまつわる昔ばなし) 「なんで買ってくれないんだろう?」 と不満を覚えていました。ボクが22歳、食品スーパーに新卒で入社した頃の話です。がんばって「うまくできた!」と思っても全然売れない…。むしろがんばるほど逆効果。「なんで?」と疑問よりも不 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 kikakuya 販促のコツ 動画を途中で切られない工夫2つ(あと数秒、見てもらう工夫) 「動画を作ったのに、途中で切られた(>_<)」 「一生懸命つくった動画が最後まで見てもらえない!」 ってこと、ありませんか?(ボクはよくあります(>_<)。せっかく作ったなら最後まで見てもらいたい […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 kikakuya オンライン Withコロナ。実店舗がオンラインを上回る法(オンラインが苦手なことを逆手に取る法)を考えた! 「オンラインが苦手なことで価値を高めよ」 端的に言うとこれが大事だと考えています。これから実店舗が勝っていくには。そして考えました。実店舗がオンラインサービスを上回る具体策を。 1)扇風機でレモンの香りを送れ 2)ふわっ […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kikakuya 伝え方 飲食店の販促動画のやり方は「どこ攻め」かを決めることから いきなり販促動画を作ることはできません。「お店のこだわりを映せばいい?」そんなことはありません。「キレイな料理の写真や映像が大事?」大事だけど、もっと前に大事なことがあります。今回は事例として「なぜ餃子の動画で肉汁攻めに […]