2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 kikakuya 伝え方 どっちが美味しそう? ネーミングで印象が変わる話。きかクマビジネス どっちがいいかなぁ。 仕事先の居酒屋さんで使っているお塩。看板メニューを提供するときにお客さまにもお出ししているものだけど、ただのお塩じゃないんだ。料理長がこだわってこだわって、ずうっとブレンドを調整し続けてきたお塩なん […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 kikakuya キャッチフレーズ 信用を得るために「疑う」とは?(営業・販売向け) お客さまから注文を頂いたり、契約を進めるにあたっては「信用してもらえること」ってだいじですよね? お店や会社にとって都合のいいことだけ・アピールポイントばかりを並べても、なかなか信用してもらえません(魅力はとっても大事で […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 kikakuya POPノウハウ 買った理由は、商品じゃなかったの?(人が買うストーリー)きかくまビジネス つい、たくさん買っちゃったんです。買うつもりはなかったのに…どうしてだろう?こんにちは!きかクマです。 ロールパンをこんなにたくさん買っちゃったのは、ワケがあるんです。初めてのパン屋さんに行ったらね、ボクの後から女性が急 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 kikakuya キャッチフレーズ 幻のシュークリーム誕生秘話の作り方(ストーリーで語る法)。 ついに作りました――!会社のツイッター。「きかくま」というクマが運営してくれてます★販促ネタや、まったく関係ないネタ投稿してます★ やさしい方、どうかフォローしてやってくださいっ!「きかくま@企画会社はぴっくの中の人」 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 kikakuya 伝え方 納豆のおいしさを「体感と理由」で伝えてみた まだ食べたことがないお客さまに、どう伝えたら「美味しそう!」と思ってもらえるか? まだ食べたことがないお客さまに、どう伝えたら「食べてみたい!」と思ってもらえるか? すごく難しいです。1回食べたら美味しさを知ってもらえる […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kikakuya 伝え方 飲食店の販促動画のやり方は「どこ攻め」かを決めることから いきなり販促動画を作ることはできません。「お店のこだわりを映せばいい?」そんなことはありません。「キレイな料理の写真や映像が大事?」大事だけど、もっと前に大事なことがあります。今回は事例として「なぜ餃子の動画で肉汁攻めに […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 kikakuya 伝え方 Youtube動画では「見たくなる⇒飽きない⇒見ごたえ」がだいじになる 気づいちゃったんです(●´ω`●) Youtube動画での大事なポイントに。ここ最近、動画パッケージを作ったりと編集モノをいろいろやっている中で分かってきたことです。なんだかんだ忙しい現代人、1クリック1タップですぐに別 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kikakuya 伝え方 広告は「足し算」よりも「引き算とかけ算」 情報は「足し算」しない方が良さそうです。 こんにちは。しかけデザイナーのまきやです。オンライン時代の広告では、そんなことを意図して作った方が良さそうだなと思うんです。 ↓このCM知ってます?最後まで見ると、2回見たくなっ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 kikakuya 伝え方 「記憶に残る」は武器になる 「説明しやすい」も武器になる 「あ、これ…」って手にとったお菓子。 既に選んでいたものを棚に戻して、買いました。 記憶に残っていたんです。 あのお店とコラボした商品だなって。 こんにちは。 しかけデザイナーのまきやです。 「記憶に残る」って武器になり […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 kikakuya キャッチフレーズ メルマガやブログ タイトルで差をつける大原則 「おまんじゅう」なんてタイトルをつけていませんか? ブログのタイトル・メルマガの件名・SNSの1行目ってものすごく大事です。どれも1行程度のものですが、ここを雑にしている方って割と多い印象です。こんにちは!しかけデザイナ […]