2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 kikakuya 未分類 時短・タイパ時代なのに「待たせる」が サービスになるって知ってました? 「時短」「タイパ(タイムパフォーマンス)」が重要視されている昨今ですが、その逆が価値になることもあるようです。新たな価値づくりにかなり有効な視点だと感じました。2つの事例と、1つの大物メッセージから読み解いていきましょう […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 kikakuya 未分類 私マキヤが世界一好きな○○の赤裸々グラビア集と、 土日限定のチョコパン。んもぅ大好きなんですが、もしかするともう買えなくなるかも…。パン屋さんが入っている施設(伊勢佐木町のカトレアプラザ)がリニューアル中でして、あのパン屋さんがなくなってしまうのかも(残ってほしい!)。 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 kikakuya 未分類 チラシの効果を高める5秒・10秒・15秒 「チラシの効果がいまいち… 頑張って作ったのに」って悲しい想いをしたことはありませんか? すでに完成したチラシでも【わずか5秒】の手間を加えるだけで効果を高めることも可能です。 ・5秒の手間バージョン ・10秒の手間バー […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 kikakuya 未分類 「美味しいお店」と「通っちゃうお店」の違いって? 料理が美味しいお店、あなたの近くにどのくらいありますか? きっと、たくさんあると思います。仮に行ったことが無くても「きっと美味しいだろうな」と想像できるお店はたくさんあるでしょう。スマホを見れば「美味しそうなお店」がたく […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 kikakuya 未分類 「振り返れる材料を残す」ススメ。 年末になり、今年を振り返ったりしていますでしょうか? ・今年実施したこと ・今年チャレンジしたこと ・昨年と違ったこと ・得られた成果や手応え などなど 1年を糧にして、次の年に向かいたいですよね。 1年間やってきて「が […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 kikakuya 未分類 応援される人にあるものとは? 常連のお客さまや お取引先さまなどから 【応援】してもらっていますか? 応援してもらえた方が 励みになりますよね^^ 応援される人が 【ほぼ必ず持っているもの】 って何だと思いますか? ・ ・ ・ ・ / […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 kikakuya 未分類 記憶に残るお店の【わざわざ】のしかけ 先日お伺いしたお店の お通しが面白かったんです。 ↓こちら。 瓶詰めで、フタがついています。 見た目から可愛らしい。 食べる時は、フタを開けて、 中身をお皿に開けてから スプーンで食べます。 お気づきですか? 【わざわざ […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 kikakuya 未分類 お客さまが「嬉しくなる」小さなこと 「あら久しぶり~元気だった?」 パン屋さんのおばちゃんにそんな風に言ってもらえると嬉しくなります。 「嬉しい」って経験をすると、また行きたくなるものですよね(その可能性が高まる) 20代の頃、大阪の焼肉店で店長をしていた […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 kikakuya 未分類 価格にシビアなお客さま。お店の処方箋×2 「お客さまが価格にシビアになっている」 「一番安い商品の注文が多い」 「可処分所得が減っているから業界の市場が減っている」 こんな声を聞きます。 事実だと思います。これに正論で抗おうとしても難しい。どうしてこのような状況 […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 kikakuya 未分類 完成品なのに●●すると、さらなる商品ができる こんにちは!しかけ販促プランナー マキヤです。 商品て面白いなって思うんです。「素材」をあれこれ加工した「完成品」だと思っても、それがまた「素材」になることも…。 「ぽんしゅグリア」という品を新潟で見つけました。日本酒の […]