2021年の商売は「競争から抜け出す。人の力を信じる」
2021年の幕開けは、商売人にとっては期待通りではなかったと思います。コロナの2020年が…
2021年の幕開けは、商売人にとっては期待通りではなかったと思います。コロナの2020年が…
「伸びている気がする」と体感していたことがあり、ちゃんと調べてみました。 そしたら昨…
競合ひしめく中で戦うとき、何を考えますか? ※今回はボク自身の挑戦の話ですが、競合ひ…
パンが好きなんです。最近よく行くパン屋さんで気づいたんですけど、ボクはこのパン屋さんの生地…
ストーリーで価値を高めること、これからますます大事になっていくと思っています。情報は増える…
ビジネスチャンスの捉え方の一つになればと思ってまとめました。粗利が生まれるのは「割安で買っ…
半沢直樹、面白いですよね!うちでも次男と食い入るように見ています。SNS上でもコメントがた…
Youtubeに力を入れることにしたんです。7月末でオンラインサロンを終了したのであいた時…
バズるのは技術だけでなく時の運もあると思います。でも、一定の法則化はできるはず。実際にバズ…
止まらないんですよ‥キングダム(マンガ)を読み始めたら。2週間ほど前に1巻を手にして以来、…
「うまく行ってるビジネスの構造を借りたらうまく行くんじゃね?」って試みをしてみたんです。マ…
「なんで買ってくれないんだろう?」 と不満を覚えていました。ボクが22歳、食品スーパ…
ジーパンにTシャツというシンプルな服装でも、腕時計が上品で、しっかりしたものをしていると「…
※もう少し先に活きると思われる販促策です。店内環境次第では「ぜひ来店下さい」と言える状況に…
「コロナに負けるなキャンペーン20%引き」とかやってませんか?やめた方がいいです。やるなら…
失敗を防ぐために、事前準備は必要だなって思いました。リアルのセミナーや勉強会と、オンライン…
コロナ危機、ヤバいです。 ヤバいのはコロナウィルスという病原体よりも、情報とそれにまつわ…
この表現は不謹慎かもしれません。どうやらぼくらは新型コロナウィルスの情報に魅了されているよ…
「おいしい」だけじゃないんだな。違和感があるから、売れ続けるんだな。おはようご…
サンタクロースっているの、いないの問題。クリスマス時期になると恒例のように話題になります。…
はじめの36ページに 詰まっている本でした。 こんにちは!しかけデザイナーのまきや…
「え!? 透明な袋に入れたら 電車の中で丸見えじゃん」 ※今回
動画がグイグイ来ていますね。グイグイ来ています。 弊社も、価値がストンと伝わるプロモ…
ラグビーのワールドカップが始まり、盛り上がっていますね。 ぼく自身はラグビーは全然分…
なくてもいいものにお金を払いました!大満足で! こんにちは!3秒販促マンのマッキーヤ…
こんにちは。3秒販促マンのマッキーヤです。 ポップやチラシに書かれた「こだわりとか特…
tiktok(ティックトック)という SNS動画アプリにちゃんレンジしてるのは 先週の…
TikTokにビビりました。ひと晩で印象がガラリと変わったんです。小さくバズって分かったこ…
「自動的に行動が始まる」。動画記事です。 そんなパターンて、世の中にいくつもあります…
苦しいのです…実は。今。 「全部採用されたらいいなー」という想いと「いや全部が全部採…
こんにちは!色気のある販促を作るマッキーヤです。 昨日、お仕事先の駅を降りて目に入っ…
※このブログには、ちょっとだけ「汚い」表現が含まれます。ふざけているようですが内容は大まじ…