コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アナログ販促クリエイター 眞喜屋実行のネタ集/3秒販促製作所

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

リピーターづくり

  1. HOME
  2. リピーターづくり
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 kikakuya リピーターづくり

【リピート集客】来店のきっかけを生む切り口6

お客さまにもう一度来てもらうためには、満足してもらうだけでは足りません。メルマガやLINE公式アカウント、ご住所などの名簿を集めることもだいじ。でもそれだけでも足りません。 【来店のきっかけ】が無くては。好きなお店でも【 […]

2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 kikakuya 販促のコツ

【リピート集客】記憶に残すための組み合わせ方

こんにちは(*´ω`*) アナログ販促クリエイターのマキヤです。 「満足してくれたはずのお客さまが、 二度と来てくれない…」 「満足度は高いはずなのに リピーターさんが増えない」 という声を聞きます。 とてもとても悲しい […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 kikakuya 販促物のつくり方

来客数が増えた!店内かわら版のポイント4つ

継続したことでファンのお客さまが増えた「かわら版」があります。 飲食店さんで毎月作って、客席に設置をしたものです(店内設置のニュースレターみたいなものです) ↓こちらがそのかわら版です スマホが普及して、リピーターになっ […]

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 kikakuya 販促物のつくり方

【LINE活用】置くだけでLINEお友だちが増えているツール

LINE公式アカウント活用されていますか? もし活用されているなら、お友だち数は【ちゃんと増えて】いますか? 「お友だちが増えなくて…」 「おすすめして断られるのが怖くてさ…」 「スタッフがおすすめしてくれないんだよ」 […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 kikakuya ファンづくり

売らないLINEで、効果を高める(親密度)

LINE公式、お店で活用していますか? ※リピーターさまとのつながりには活用された方がいいと思います。【店外売上】づくりもできる 通常、LINE公式でお客さまに向けて配信するメッセージって、来店や購入促進になりがちです。 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 kikakuya 販促物のつくり方

「(店内で)笑い声が増えました」を生んだ楽しいツールとは?

「笑い声が増えました!」と、クリーニング店の店主さんが教えてくれたのが、こちらの掲示板(黒板)です。 「この夏を乗り切るパワー!あなたのスタミナメニューを教えて下さい」 と題した黒板。こちらは鹿児島県のクリーニング店「ク […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 kikakuya POPノウハウ

季節メニューの注文増やす販促ツール3〔1万円販促!〕

「あれ?思ったより注文が入らない…季節メニューなのにな」「あまり日持ちしない素材なんだけどな」って思っている経営者さんへ。この販促ツールお試しあれっ! 1万円以内で作れる販促ツールを考えました。 〔ご相談〕季節メニューの […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 kikakuya ファンづくり

リピーターさまの来店が嬉しい10の理由。

「じゃあ、それまでにまた来るよ」 29歳の9月。私が、当時店長をさせてもらっていた焼肉屋さんでの話です。退職が決まったので、お客さまに挨拶をしながら次の店長を紹介していた時のことです。私がお店にいる間に「もう一度来る」と […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 kikakuya 販促のコツ

「満足」が次の売上を生まない理由と2つの対策。 「体験エピソード」を提供せよ

お客さまに満足してもらえたら、うれしいですか? でも、それだけではお店が損をし続けているかもしれません(それだけでなく、お客さまにも)…。 お客さまを動かす仕掛けはざっくりと2種に分けられます。   1:目に見 […]

2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 kikakuya リピーターづくり

メキシコ料理店のリピート率を高めるには?効果高まる3策(リピート頻度を高める具体策)

「あのお客さま、満足してくれたはずなのに、どうして来てくれないんだろう?」というお悩みはないでしょうか? 例えばメキシコ料理店は、日本では一般的には利用頻度が高くない業態になると思います(そうじゃない方も一定数いると思い […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

AI時代だから、個人経営は【生身の人間感】でさらに価値アップ⁉

2023年6月2日

値上げ時代でも、価値を高める3つの切り口 意図的に使っているか?

2023年5月31日

【伝えづらい】が伝わる!具体的な方法

2023年5月26日

【チラシ】今、欲しがってないお客さまへはどう見せる?

2023年5月23日

モノを売るな 自分を売れ!具体的なツールアリ

2023年5月18日

【もう1度来店】の第1歩。店主さんに注目してもらうには?

2023年5月17日

【差別化】できてないお店の伝え方と対策2

2023年5月12日

【売り過ぎキケン】なぜ「買えない」と売れるのか? ~【入手価値】を高める具体策8~

2023年5月10日

なぜ、販促ツールに入れる4コマは”自店専用”がいいのか?

2023年5月5日

【大手に負けない個人店】小さなお店の武器は、

2023年5月3日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促
  • 常連さんが増えるお店
  • AI

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
  • 無料提供ノウハウ
  • お仕事依頼
  • 制作実績など
  • 会社案内

Copyright © アナログ販促クリエイター 眞喜屋実行のネタ集/3秒販促製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • 【1番人気】ビジネス4コマ
    • アナログ販促革命!
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール