コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アナログ販促革命/株式会社はぴっく

  • お仕事依頼・ツール注文
    • 〔お仕事依頼〕マキヤ・はぴっくへの依頼や相談はこちらから
    • 増客グッズラインナップ
    • 販促セミナー講師
  • ◆無料提供ノウハウ
    • 【登録不要】値上げしても顧客離れ防止策7など
    • 【登録不要】インバウンド対策POP集
    • 販促メルマガ(無料・週2回)
  • ◆制作実績/お客さまの声など
    • 4コマ事例集
    • 制作実績
    • お客さまの声
  • ◆伝え方のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • ◆会社案内
    • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

伝え方

  1. HOME
  2. 伝え方
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 kikakuya 伝え方

ファンを増やさない書き方・増やす書き方

「ファンを増やす書き方」意識していますか? こんにちは。次男と家でボール遊びをしていたら腹筋がつりそうになったまきやです。 同じ商品でも、ネーミングやキャッチフレーズ、説明文、説明トークを変えることで「ファンになってもら […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 kikakuya 伝え方

好きでは伝わらない。好きすぎるから伝わる(ファン作り)

ファンを増やす時には、店主さんの人がらを感じてもらうことが大切です。そのヒントにして頂ければ幸いです。 こんにちは(*´ω`*) パンが大好きで「炭水化物摂るならパンで摂りたい」まきやでございます。お米もラーメンもパスタ […]

2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 kikakuya 伝え方

スゴイ実績ではファンはつかない⁉(ファン作りに大切なこと)

こんにちは(*´ω`*) 最近クリームパン三昧のまきやです(お店によってずいぶん違うんですね^^) ▼YouTubeで詳しく解説しています(見られる方はこちらが分かりやすいです) ↓ここからはYouTubeを見られない方 […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 kikakuya 伝え方

お客さまの声はセットにすると効果増し増し♪

私ごとではございますが、昨日のお昼ごはんはクリームパン2つでございました。クリームパン、この1週間で10個目。人生で一番クリームパン食べてる週間と思われます。 どうも一つ気になると比べたくなる性格みたいです(*´ω`*) […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 kikakuya 伝え方

SNSでグッと引き込む文章の書き方(感情移入エピソード編)

TwitterやFacebookなどをお店用に運営していますか? せっかくやるなら、「いいね!」がたくさん付いた方が嬉しいですよね?見て下さった方に「感情移入」して頂けたら、より心が近づきます。より好きになって頂くチャン […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 kikakuya 伝え方

大谷翔平選手にファンが多い理由は【4要素】があるからだっ!

ファンを増やしたいですか? ・あなたのファン ・お店のファン ・商品のファン ・スタッフさんのファン ファンが増えたら嬉しいですよね。何度も通って頂けて売上が安定します。 なにより、何度も通って下さるお客さまとのやり取り […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 kikakuya 伝え方

ニュースレターの効果を高める方法は5秒。

ニュースレターを定期的に発行してお客さまにお届けしている方へ。 お一人さま5秒ずつかけるだけで、効果がぐんと高まるなら…やりますか? ニュースレターは送料だけでも84円~120円かかっていると思います。それが読んでもらえ […]

2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 kikakuya 伝え方

損する希少性 得する希少性(伝え方で効果が変わる)

希少性・限定性って、お客さまの買う理由になります。 「限定〇個」「先着〇名さま」などってやっぱり効果的です。ただし、その単位の取り方で印象や効果も変わります。希少はお店にとっても貴重なんですね。 ▼YouTubeでも解説 […]

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 kikakuya 伝え方

笑顔写真で売上は上がるのか?「自分を売らなきゃ」と思っている方へ

これからは「個人勝負だから、顔を出さないといけない」「これからは自分を売っていかなきゃ」と思っている方も多いでしょう。実際にそういう言葉を何度も聞いたことがありますし、積極的にSNSで顔写真や動画を出している方も増えてい […]

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 kikakuya 伝え方

小さなお店は【ヒトで売る】①スゴさを数字化

これから、小さなお店ほどモノ売りではなく、コト売りでもなく「ヒト売り」がだいじになってきます。オーナーさん・店長さん・スタッフさんが主役になって、お客さまに「あなたから買いたい」「あなたのお店から買いたい」「あなたの仕事 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

人気メニュー

  • お仕事依頼・ツール注文
    • 〔お仕事依頼〕マキヤ・はぴっくへの依頼や相談はこちらから
    • 増客グッズラインナップ
    • 販促セミナー講師
  • ◆無料提供ノウハウ
    • 【登録不要】値上げしても顧客離れ防止策7など
    • 【登録不要】インバウンド対策POP集
    • 販促メルマガ(無料・週2回)
  • ◆制作実績/お客さまの声など
    • 4コマ事例集
    • 制作実績
    • お客さまの声
  • ◆伝え方のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • ◆会社案内
    • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

Google口コミ4.5以上のお店で、話題に選ばれている7つのテーマとは?

2025年5月7日

インバウンド受け入れの不安解消! 95カ国語ペラペラ AIスタッフのつくり方

2025年4月30日

「これは捨てられない」“特別感”を届ける、 金キラ証明カードのススメ

2025年4月23日

事業戦略をChatGPTさんに相談してよかった理由は

2025年4月9日

【月1×日々メモで激変】目標達成がグッと近づく“振り返り習慣”とは?

2025年4月1日

デジタル全盛の今だからこそ、アナログのひと手間が効く!

2025年3月26日

「思い通りの結果にならない」時は、

2025年3月19日

2025年、言葉では売れなくなる。

2025年3月11日

商品以外で付加価値を高める「おしニャ書き」はいかが??

2025年3月5日

メールの署名、実は効果的な媒体でした。

2025年2月26日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促
  • 常連さんが増えるお店
  • AI
  • 記憶に刻み込む
  • 粗利源をつくる
  • 推される店長
  • インバウンド受け入れ対応

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • お仕事依頼・ツール注文
    • 〔お仕事依頼〕マキヤ・はぴっくへの依頼や相談はこちらから
    • 増客グッズラインナップ
    • 販促セミナー講師
  • ◆無料提供ノウハウ
    • 【登録不要】値上げしても顧客離れ防止策7など
    • 【登録不要】インバウンド対策POP集
    • 販促メルマガ(無料・週2回)
  • ◆制作実績/お客さまの声など
    • 4コマ事例集
    • 制作実績
    • お客さまの声
  • ◆伝え方のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • ◆会社案内
    • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • お仕事依頼・ツール注文
  • ◆無料提供ノウハウ
  • ◆制作実績/お客さまの声など
  • ◆伝え方のコツ(事例&ネタ集)
  • ◆会社案内

Copyright © アナログ販促革命/株式会社はぴっく All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • お仕事依頼・ツール注文
    • 〔お仕事依頼〕マキヤ・はぴっくへの依頼や相談はこちらから
    • 増客グッズラインナップ
    • 販促セミナー講師
  • ◆無料提供ノウハウ
    • 【登録不要】値上げしても顧客離れ防止策7など
    • 【登録不要】インバウンド対策POP集
    • 販促メルマガ(無料・週2回)
  • ◆制作実績/お客さまの声など
    • 4コマ事例集
    • 制作実績
    • お客さまの声
  • ◆伝え方のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • ◆会社案内
    • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • お仕事依頼・ツール注文
    • 〔お仕事依頼〕マキヤ・はぴっくへの依頼や相談はこちらから
    • 増客グッズラインナップ
    • 販促セミナー講師
  • ◆無料提供ノウハウ
    • 【登録不要】値上げしても顧客離れ防止策7など
    • 【登録不要】インバウンド対策POP集
    • 販促メルマガ(無料・週2回)
  • ◆制作実績/お客さまの声など
    • 4コマ事例集
    • 制作実績
    • お客さまの声
  • ◆伝え方のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • ◆会社案内
    • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール