気になる研究所(株式会社はぴっく):気になるしかけで、起こしせんか?

販促ネタを検索

人気サービス

  • 個人店の売上アップ!何としても成果!安いからの売上じゃなく「好きだから買う」の売上を増やしていくには?(販促物制作・売上アップ作戦)
  • 成約率が上がりました!この動画で。おとぎ話仕立てのPR動画の凄みはインパクトではない。
  • 【社員・スタッフさん向け研修・ワークショップ】売り込まずに売上アップ。即刻手応えをつかむ販促技術「気になるトリック」
  • お仕事依頼(講演・執筆含む)・お問合せ
  • 会社概要・取引先さま・メディア実績など
  • 【新発想のくじグッズ】鶴に願いを!希望が見える「#おりおりくじ」をイベントや販促グッズに
  • 小さな会社がネット上で差をつける!オンライン時代にキャラ戦略が強力っ!
  • 「チラシの反響をあげるコツ24小冊子」を無料で受け取るページ(続々お申込み頂いています!)
  • 手作りPOPの力。あなた専用作ります(お店の手書きポップ、制作代行)

会社概要など

●その他お仕事依頼のご依頼はこちら

  • 会社概要・理念・代表プロフィール
  • ■プライバシーポリシー
  • ■特定商取引法に基づく表記

お客さまの業種や地域は?

全てではありませんが、弊社のサービスをご利用くださった方に下記の地域や業種の方がいらっしゃいます。

●地域:栃木県小山市・滋賀県近江八幡市・宮城県東松島市・熊本県熊本市・大阪府枚方市・埼玉県川口市・愛知県豊橋市・兵庫県明石市・神奈川県横浜市・三重県伊勢市など

●業種:美容室・接骨院・整骨院・施術サロン・DVD制作・イタリアンレストラン・理容室・水道メンテナンス業・不動産会社・ラーメン店など

しかけデザイナー「まきや さねゆき」ついて

しかけデザイナー
●人が3秒で動きはじめるしかけづくりの専門家
●元店長(飲食・リサイクル)
●父ちゃん塾With次男
●長男19才、次男10才
●ペヤング&あんこ好き

最近30日間の人気記事です

  • おみくじ文例集(20本追加)面白い・インパクトのあ... 419 views
  • バズるの公式を発見!? 500万回再生のYoutu... 225 views
  • YouTubeショートってなんだ?縦長の短時間動画... 204 views
  • チラシは目を引けばいいってもんじゃない!どんな写真... 200 views
  • YouTube大学 (中田敦彦さん/オリエンタルラ... 167 views

Count per Day

  • 173003総閲覧数:
  • 208今日の閲覧数:
  • 215昨日の閲覧数:
  • 2019年4月25日カウント開始日:
  • Home
  • 未分類

アイデアはかけ算?「かけ流し」も大事って知ってました?

「部長のアイデアだから、無視できないなー」なんて思ったことありませんか? こんにちは…

Read More 2020.11.20

美容師さまの自己紹介ムービーがマッチ売りの少女で?制作見本です。

新作です!おとぎ話仕立てのPR動画に新しいストーリー「マッチ売りの少女」バージョンが加わり…

Read More 2020.10.11

スクールのPR動画事例です(アロマコーディネーター・エステサロン)おとぎ話仕立てのPR動画

新作です!おとぎ話仕立てのPR動画に新しいストーリー「マッチ売りの少女」バージョンが加わり…

Read More 2020.10.09

迷惑かけて生きてきた。ある起業家の自己紹介動画(制作見本です)

ある起業家さんの自己紹介ムービーです(弊社の制作事例)。 赤ずきんちゃんのストーリー…

Read More 2020.09.30

どっちが食べたくなる?説明or人間味ストーリー

う~ん。どっちのハンバーグが食べたいかなぁ…1つでしょう?ボクなら… A:こだわ…

Read More 2020.09.23

住宅・建築業界向けのPR動画の見本が完成しました。

こんにちは!株式会社はぴっくのまきやと申します。 ストーリー型PR動画の新ストーリー…

Read More 2020.09.23

製造ストーリーの伝え方・損&得するポイント【図解ビジネス】

情報量が爆増する今、ストーリーで伝えることが大事だなぁと改めて感じています。 どうで…

Read More 2020.09.16

原稿が進んでいないのは、なぜ?(ペンシルくん001)

依頼主さまから届いたインタビューシート。ペンシルくんは書かれた情報をもとにして、依頼主さま…

Read More 2020.09.16

ダイエット成功録はビジネスに活きるか(目標達成法?)。

100日間で10キロ減。ボクが記録した数字です。 【経緯と実績値】元々の目標をはるか…

Read More 2020.09.12

価格と価値のバランスが崩れるとビジネスチャンスが生まれる (図解ビジネス)

ビジネス構造やマーケティングを勉強しているんです。ぼくなりに理解したことで「こりゃすごい!…

Read More 2020.09.09

【募集・無料】試作品を使ってみてもらえませんか?

使ってみてもらえないでしょうか? 試作中の「リアル吹き出し(シャボって言います)」な…

Read More 2020.08.28

半沢直樹 帝国航空編(第4回)を図解& (小学生に分かるように42歳父ががんばった)

次男(11)と熱中して見てるんですが「でも全然ついていけてないけどね」というので「父ちゃん…

Read More 2020.08.10

仕事の生産性を上げるための断スマホなど3法

今朝も始発電車で出勤しました。梅雨時で自転車は控えてまして今週はほぼ4:52発の始発電車で…

Read More 2020.07.10

学習塾の生徒募集にピッタリ!先生の考え方やスタンスを伝えやすい動画になった! 3つの工夫

「ウチの業種でもできますか?」と聞かれたのがきっかけで作った結果、「めっちゃ合う!相性イイ…

Read More 2020.07.02

動画でさらに記憶に残す方法。オリジナルキャラ活用

「これは今まで以上にインパクトあるっ!」 「これは、さらに記憶に残るぞっ!」 …

Read More 2020.06.29

気になる研究所。株式会社はぴっくの想い・ご提供サービス・会社概要など

オンライン時代では、これまで以上に競合店が増えて商売が大変になりました。「これまでと同じ商…

Read More 2020.05.20

「自分では思いつかない企画・引き出し方」と言って頂けました!お客さまの声

お客さまの声を頂きました!動画で! ニュース番組みたいな販促動画を作らせて頂いた「丹…

Read More 2020.05.11

1人のために作ったら、 いろんな人に役立てそうなものが生まれた件

「みんなに届けようとするな!一人に絞って伝えろ!」 ってよく聞きません?文章を書くと…

Read More 2020.04.22

くすっとクーポンのサンプルです

Read More 2020.04.01

コロナ対策ポップ・テンプレート提供(使用フリー)です。

■ご利用状況 2020年9 月14日更新 ・ポップデータ

Read More 2020.03.25

【コロナ危機3・4月用】業種別の具体的アイデア集(飲食・ホテル・ジム…)

03/16/2020 追記あり 新型コロナウィルスでの影響がすごいです。経済への影響…

Read More 2020.03.13

ZOOM開催に変更【20円しかけ販促ゼミ】Sns・ブログ・ポップ・メルマガで 2行目を読まずにはいられなくする。かなり特殊な1行目文章術

※リアル開催をやめて、ZOOM(オンラインビデオ会議)にて開催させて頂くことにしました。多…

Read More 2020.02.15

タネとしかけのある企み書。シートの左下が特殊です。

盛り込まれたしかけ、 いくつ分かりますか? こんにちは! ワクワクを企む人を増や…

Read More 2020.02.04

客層の差別化には「じゃない方」が有効っぽい。

お客さまの「欲しい!」って願ってもらうには 品質を磨くだけじゃダメですよね。 こん…

Read More 2020.01.17

やはり、ベストセラー作家の紹介は惹きこまれる文章力だった件。

嬉しすぎる。ぼくが大尊敬する経営者・向井邦雄さんに新刊を褒めてもらえました☆向井さんは立川…

Read More 2020.01.12

恵方巻きに逆発想!?廃棄・食品ロスを減らすには?

節分の恵方巻。毎年のように廃棄・食品ロスが話題にあがります。最近は対策をする販売店も増えて…

Read More 2020.01.10

しかけのオンラインサロン:100記事になりました!(全記事タイトル集)

ついに100記事になりました!昨秋からはじめた会員制しかけオンラインサロン「まきやの次世代…

Read More 2020.01.08

【図解】YouTube大学・不満と魔の調味料を盗む。

中田敦彦さんのYouTube大学の勢いがスゴイです。ぼくもよく見て惹きこまれながら学んでい…

Read More 2019.12.27

サンタクロースっているのいないの問題。6年前、中学1年の長男に届いた手紙。

サンタクロースっているの、いないの問題。クリスマス時期になると恒例のように話題になります。…

Read More 2019.12.23

子どもの勉強に「将来役立つから」がダメな理由。

子どもにも実利を。 こんにちは!しかけデザイナーのまきやさねゆきです。 「この…

Read More 2019.12.20

本のお金の話。直売って儲かるの?

ついに昨日からなんですっ! 書店さんに新刊が並ぶのがっ!(まだ本屋さん行けてない…) …

Read More 2019.11.30

SNS映えするおはぎは、無地ではなかった。

「こんなの初めて見たっ!」 「かわいい!」 って、 思わず言っちゃうおはぎに出会…

Read More 2019.11.13

税理士さんの紹介動画のしかけを解説(BGMもスゴイ!)依頼主:矢野裕紀さま

フリーランス・ひとり社長の方が一歩進むサポートをされている矢野裕紀さんの紹介動画をさせて頂…

Read More 2019.10.24

求人用動画の3つの狙いを解説:依頼主:ちくぽすさま

ポスティングやメール便配達をされている「ちくぽす」さまの動画を制作させていただきました! …

Read More 2019.10.21

制作過程を公開。テスト動画を一度作る。(記憶に残るおてもとチャカ動画)

動画の構成の品質を上げようと取り組んでいます。今までとは別次元の構成で「小さなオドロキ」を…

Read More 2019.09.03

どこに注目を集めるか?技術がペッパーボーイズさんの広告ネタに。小池テクノさん用(金属の表面処理会社)

「そこに焦点を当ててくるとは!」と唸りました。撮影時よりも、終わって編集をしながらの方が唸…

Read More 2019.08.28

おちもりさんによる求人用CMは、一種の発明である。蒲郡製作所の求人広告動画

「これは発明だな」って思いました。撮影の日から。 芸人さんの力を借りた企業広告「芸人…

Read More 2019.08.18

ペッパーボーイズさんのお笑いネタCMでは、大磯屋のこだわりの入れ具合がキレイすぎる!

「あ、食べてくれてる!」って思って、うれしかったんです。 芸人さんの力を借りた企業広…

Read More 2019.08.17

素顔を出さない…最後まで出さない理由。おそらく技術だ(お笑いネタCMの裏側)。

「いつ脱ぐんだろう?いつ脱ぐんだろう?」と思ってみていました。 芸人さんの力を借りた…

Read More 2019.08.11

もりせいじゅさんの裏側。一部カットになった理由は、(+記憶に残る技術):お笑いネタCM

すみません。一部カットになってしまいました。このお笑いネタCMの動画。 芸人さんの力…

Read More 2019.08.09

ニュークレープさんのお笑いネタCMの裏側。TBさんの秘密は?(釣り具ロッドセパレーター)

「TBさんて誰だろう?どういう意味だろう?」って疑問が残ったんです。このお笑いネタCMを見…

Read More 2019.08.09

芸人たちは反対でした。仕事を依頼した結果の話(11ネタ解禁)。

損をしてきました。 2019年夏、やっと気づけました。きっと日本の中小零細企業の社長…

Read More 2019.08.08

あと1~2人来てーー) 芸人発想マーケ会議×キャッチフレーズづくり Vol.1

参加者さま少数により、超濃密な会になることが請け合いです。イベントテーマに限らず色々アイデ…

Read More 2019.08.02

「出版を目指す」と誰も幸せにしない理由と、「オモシロい」を作れる技術を持つ人

「出版を目指す」って耳障りがいいし、心地よい言葉っぽいです。 でも、ぼくはあんまり賛…

Read More 2019.07.18

整骨院・接骨院の集患方法、2019夏はYouTubeにタグ付けを(動画)

こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マンのマッキーヤです。 整骨院さん・接骨…

Read More 2019.06.14

夏のリピート販促作戦2019:熟読スタンプカードはいかが?

こんにちは!個人店のステキを伝える3秒販促マン・マッキーヤです。 夏の期間限定のリピ…

Read More 2019.06.05

(締め切りました)無料モニターさま募集!あなたの販促アイデアを3案考えて動画で返信!

こんにちは!個人店のステキさを伝える3秒販促マンのマッキーヤです。 やっぱりやること…

Read More 2019.05.30

【動画】丁寧な対応じゃダメ? 気遣いのある対応してる?

こんにちは!個人店のステキさを伝えるだいべん士・マッキーヤです。 最近実感しているの…

Read More 2019.05.18

POPのしかけで、お客さまに「じーーっ」っと見てもらうには?

もし、お客さまがじーーっと商品やディスプレイを見てくれたら。 もし、上から・斜めから…

Read More 2019.05.02