コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

動画

  1. HOME
  2. 動画
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 kikakuya 未分類

住宅・建築業界向けのPR動画の見本が完成しました。

こんにちは!株式会社はぴっくのまきやと申します。 ストーリー型PR動画の新ストーリー「赤ずきんちゃんバージョン」が完成しました。こちらは住宅・建築業界向けの見本サンプル動画です。リフォームや外壁塗装などの職人技術を持った […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 kikakuya 未分類

学習塾の生徒募集にピッタリ!先生の考え方やスタンスを伝えやすい動画になった! 3つの工夫

「ウチの業種でもできますか?」と聞かれたのがきっかけで作った結果、「めっちゃ合う!相性イイ!」って実感しました。学習塾の生徒募集用にかなり相性が良さそうです。特に独自の考え方やスタンスを大事にする個人学習塾にはぴったり( […]

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 kikakuya 販促のコツ

動画を途中で切られない工夫2つ(あと数秒、見てもらう工夫)

「動画を作ったのに、途中で切られた(>_<)」 「一生懸命つくった動画が最後まで見てもらえない!」 ってこと、ありませんか?(ボクはよくあります(>_<)。せっかく作ったなら最後まで見てもらいたい […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kikakuya 伝え方

飲食店の販促動画のやり方は「どこ攻め」かを決めることから

いきなり販促動画を作ることはできません。「お店のこだわりを映せばいい?」そんなことはありません。「キレイな料理の写真や映像が大事?」大事だけど、もっと前に大事なことがあります。今回は事例として「なぜ餃子の動画で肉汁攻めに […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 kikakuya 飲食店

厳しい批評(息子たちから)乗り越えて完成まぢか。最強肉汁餃子たろう90%

手厳しいプロデューサーたちです。桃太郎をモチーフにした販促動画パッケージを作っているんですが、今回はボクの息子たち(長男19歳、次男11歳)にプロデュースをお願いしているんです。若い人見やすいパターンにしたいので、おじさ […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 kikakuya 飲食店

飲食店・食べ物屋さん向け 昔ばなし型販促動画制作秘話1

新しい販促動画のパッケージの制作を進めています(●´ω`●)。飲食店や食べ物屋さん、グルメ通販専用のパターン。まずプロトタイプの生贄になって下さったのは豊橋の麺遊庵さんの人気商品「最強肉汁餃子」です。 日本むかし話のあの […]

2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 kikakuya SNS

言いたいことを言わない方がいい。興味を増幅するため「情報の選び方」「伝わる視点の選び方」

何か言いたい時・伝えたい時、そのまま言わない方がいいかもしれません。視点を選んだ方が、伝わる可能性を高めることができるからです。情報を選んだ方が伝わる可能性を高めることができるからです。 ※この記事では、お店のこだわりを […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 kikakuya 伝え方

「伝える」でなく「伝わる」ための5要素

伝えたいですか? あなたの商品の良さ、 あなたのこだわり あなたの価値観。 「伝える」って危ないと考えています。 こんにちは! しかけデザイナーのまきやです。 3月末が過ぎて4月のスタート。 それぞれいろいろありますよね […]

2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 kikakuya 人を動かすしかけ

虚実皮膜。目が離せなくなるしかけはここにもある。

「虚実皮膜」って言葉をだいじにしてるんです。もう8-9年前になるけど200万部超えの超絶大ベストセラー作家の方に相談させてもらえたことがあって、その時に「面白いって何ですか?」と聞いた時の答えです。 現実と虚構の境目に「 […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 kikakuya 伝え方

こんな時代でも「見られる」動画の理由は?

デジタルなのにアナログ。 工場見学の楽しさ。 時代との逆行感がアリなんじゃないかと思ってるんです。 特殊な動画パターンができたんです。 ・デジタルなのにアナログ ・工場見学の方に製造風景がのぞける ・最後まで気になる と […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

【リピート集客】記憶に残すための組み合わせ方

2023年3月21日

売り込まなくても、成果が高まる販促ツールの仕掛けの作り方

2023年3月17日

来客数が増えた!店内かわら版のポイント4つ

2023年3月15日

お客さまの【感情の動かし方】~販促効果を高める秘術~

2023年3月11日

【LINE活用】置くだけでLINEお友だちが増えているツール

2023年3月8日

【覚えられるツール】行動×感情の組み合わせ方

2023年3月3日

【LINE配信】で効果を高める文章テク3

2023年3月1日

成約率が高かった時、売っていなかった。

2023年2月24日

【Instagram/ショート動画】再生数が伸びたのは「撮影しない型」動画

2023年2月22日

販促セミナー実績2023年2月

2023年2月20日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
  • 無料提供ノウハウ
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
  • 制作実績など
  • 会社案内

Copyright © しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール