コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

販促物のつくり方

  1. HOME
  2. 販促物のつくり方
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 kikakuya 販促物のつくり方

「(店内で)笑い声が増えました」を生んだ楽しいツールとは?

「笑い声が増えました!」と、クリーニング店の店主さんが教えてくれたのが、こちらの掲示板(黒板)です。 「この夏を乗り切るパワー!あなたのスタミナメニューを教えて下さい」 と題した黒板。こちらは鹿児島県のクリーニング店「ク […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 kikakuya 伝え方

売り込まなくても、追加注文をうんと増やすしかけ(非接触でのおススメ)

「売り込まなくても、接客しないでも追加注文を増やしたい!」と言う場面はないでしょうか? □ スタッフが少なくて、手が回らない □ 非接触を心がけている □ 売り込みと思われるのがイヤ こんなこともあるかと思います。コロナ […]

2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 kikakuya 伝え方

チラシの1秒効果 知らないと効果ゼロ

「1秒効果」ってご存知ですか? 知らないと、チラシ効果をだいぶ落としているかもしれません。 ↓YouTubeで解説いたしました(本題は2:49~) チラシは特に、1秒で「気になる存在」にならないとポイっと捨てられてしまい […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 kikakuya 伝え方

【自作チラシ】損するポイント5 得するポイント5

チラシを自作することってありますか? 「お金をかけたくないから自作している」という場合もあれば、「すぐに必要だったから自作」という場合もあると思います。自作チラシには、損するポイントも得するポイントもあります。今回は5つ […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 kikakuya 伝え方

名刺交換で インパクト残すしかけ【販促物の作り方】

「名刺交換で、まったく盛り上がらない」「名刺交換はしたものの、次につながらない」「たぶんすぐに忘れられている」という悩みをお持ちの方に、参考になるしかけ方でございます。 ※名刺の事例はマネする必要ありません。考え方を参考 […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kikakuya 伝え方

店頭黒板 パワーアップするコツ4つ

「工夫しているのに、あと一歩もったいないー-!」って思ってしまったのです。 先日街中で見かけた店頭黒板で。とっても素敵だから、もう少し工夫を加えたら、もっと効果が高まるだろうなーと。ということで、店頭黒板4パワーアップす […]

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 kikakuya 販促物のつくり方

ファン作りに外せない4パーツ (かわら版やニュースレターに効果的)

「ニュースレターって以前から作りたいけど、できてない」 「自分ではうまく書けないし、テンプレートだとお店の良さが出ない」 「ファンを増やして、売り上げを安定させたい」 と考えている店主さんへ。(業種問わず)ファンを増やす […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 kikakuya 販促のコツ

個人の飲食店限定・口コミを生む1枚の紙

口コミ、増やしたいですか? 個人の飲食店さん向けですが、1つ策を作りました。少人数(店主さん一人でもOK)で運営している飲食店さんほど効果的な方法です。業種が違っても、少し使い方を工夫すれば応用可能です。ぜひヒントにして […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 kikakuya 伝え方

ニュースレターの効果を高める方法は5秒。

ニュースレターを定期的に発行してお客さまにお届けしている方へ。 お一人さま5秒ずつかけるだけで、効果がぐんと高まるなら…やりますか? ニュースレターは送料だけでも84円~120円かかっていると思います。それが読んでもらえ […]

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 kikakuya 販促のコツ

売上が上がらない本当の理由(美味しいのに、いい品なのに) こだわっているお店さまへ

こだわって、いい商品を作っているお店のオーナーさまへ 「どうしてわかってもらえないんだろう」「一度体験してもらえたら、一度食べてもらえたらわかってもらえるのに…」と悩んでないでしょうか? お客さまに喜んで頂くためにいい商 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

【リピート集客】来店のきっかけを生む切り口6

2023年3月24日

【リピート集客】記憶に残すための組み合わせ方

2023年3月21日

売り込まなくても、成果が高まる販促ツールの仕掛けの作り方

2023年3月17日

来客数が増えた!店内かわら版のポイント4つ

2023年3月15日

お客さまの【感情の動かし方】~販促効果を高める秘術~

2023年3月11日

【LINE活用】置くだけでLINEお友だちが増えているツール

2023年3月8日

【覚えられるツール】行動×感情の組み合わせ方

2023年3月3日

【LINE配信】で効果を高める文章テク3

2023年3月1日

成約率が高かった時、売っていなかった。

2023年2月24日

【Instagram/ショート動画】再生数が伸びたのは「撮影しない型」動画

2023年2月22日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
  • 無料提供ノウハウ
  • お仕事依頼
  • 制作実績など
  • 会社案内

Copyright © しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • リピーター増やすコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • 口コミを増やすコツ
    • ファン化のコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼
    • ドラマチック販促ツール制作
    • 販促の個別サポート
    • 〔研修〕販促テク習得プログラム
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール