2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 kikakuya 伝え方 【事例】たった10秒で、もっと売れた! 同じ商品なのに【たった10秒の手間】でもっと売れたら、嬉しいですか? こんにちは(*´ω`*)しかけ販促プランナーのまきやです。昨晩、嬉しいご連絡を頂けたんです。それを共有させてください。 女性理容師さんの「ジョリネ」と […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 kikakuya POPノウハウ 【おいしさ×見える化】伝わらないならパワーチャートに! 利用の仕方・味わい方を【お客さま任せ】にしていませんか? こんにちは(*´ω`*) しかけ販促プランナーのまきやです。商品の潜在能力って、実はかなり高いと思うんです。でも、伝えきれていないために【お客さまの満足度を上げ切 […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 kikakuya 伝え方 【気持ちを同封】商品だけを売らない方がいいですよっ! こんにちは(*´ω`*)しかけ販促プランナーのまきやです。 これからの小さい会社やお店のマーケティングでは、いくつか肝があると思っています。 1:プレミアム化 2:小さくても濃いコミュニケーション 3:甘納豆を配る/小さ […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 kikakuya 伝え方 言葉を足さないお店は、お客さまを損させている 『こちらのモンブランは「中の食感が好き」と好評頂けています』 って事前に聞いたら、どこが気になりますか?このモンブランを頂く時は「中の食感」が気になるのではないでしょうか? そして実際に食べてみて違いを感じたら… 「ホン […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 kikakuya POPノウハウ 【目線を集める】動きを付けられないか? お客さまに商品を買って頂くにはステップがあります。最終的には「欲しい」と願って頂くことですが、その前のステップが必要。一番初めは「目線を集める」ことです。 どんなにいい品も、どんなにいいお店も、目線が集まらなければ伝わら […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 kikakuya 伝え方 テイクアウト/デリバリーグルメ通販は 絶対に入れた方がいい! 満足感ズバ抜け3倍シート 本記事は「テイクアウト/デリバリー/グルメ通販」をされている商人さん向けですが、他の業種でも当てはまることが多いと思います。 絶対にやった方が良いのに、かなりのお店がやっていません。商品・料理だけを提供しているお店がなん […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya 伝え方 【売れる】ダメ、こだわりを全面に出したら。 「売れポイント」を見極めているか? 「ありがたいことにご注文を多く頂けるけど、大ブレイクにはなっていないなぁ」と感じていたんです。ボク自身が運営する【肉じる屋】が。※一応、ボクが加わる前と比べると現時点でも【8~10倍の売上】になっています。 こんにちは! […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya キャッチフレーズ どう伝える?【テクニカル】な47の伝え方のコツ大全集 無償公開!(おいしさの合理的な伝え方) 何を伝えればお客さまは「欲しくなる」のか? お客さまの満足度が上がるのか? 「おいしいものを出していれば、お客さまは集まる」は本当でしょうか? 「どう伝えるか」で、価値にはウン倍の差が生じます。「どう伝えるか」テクニカル […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya キャッチフレーズ 何を伝える? 44のコツ大全集 無償公開!(おいしさの合理的な伝え方) 何を伝えればお客さまは「欲しくなる」のか? お客さまの満足度が上がるのか? 伝えなければ、伝わらない。 やみくもに伝えようとしても、効果はない。 何を・どのように・どんな場面で・どんな演出で伝えると効果的か。 この全集フ […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya キャッチフレーズ 飲食店では【どう伝える】と伝わるかコツ5つ (どの業種でも応用できます!) こんにちは!口コミ・評判を呼ぶしかけ。プランナーのまきやです。今日は100連発中の【おいしさの合理的な伝え方】から5つ共有いたしますね。飲食店や食べ物屋さん、旅館などだとすぐに活用できますが、考え方は別の業種でも同じ。応 […]