2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 kikakuya 伝え方 笑顔写真で売上は上がるのか?「自分を売らなきゃ」と思っている方へ これからは「個人勝負だから、顔を出さないといけない」「これからは自分を売っていかなきゃ」と思っている方も多いでしょう。実際にそういう言葉を何度も聞いたことがありますし、積極的にSNSで顔写真や動画を出している方も増えてい […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 kikakuya ファンづくり 即リピート注文頂けた!きっかけのメールの内容は? 即リピート注文、とっても嬉しいできごとでした。そのきっかけになったメールの内容を少し共有させてください。 こんにちは!ズバ抜け満足しかけ人 まきやです。今日は…「シンプルなのにとっても大事なこと」に気づいたお話です。 何 […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 kikakuya 伝え方 「売り込み」を「お客さまの知りたい」に変換する表現法 内容が同じでも【切り口】を変えると伝わり方は変わるんです。 「当社の商品は品質がいいのに、価格もリーズナブルですよ!」という【売り込み情報】を、あなたならどう伝えますか?(現時点で、特に興味を持っていないお客さまに対して […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya POPノウハウ 店内でファンづくり!ミニミニ新聞のススメ 30%OFFになっていたミニトマトを買ったら、やたら美味しくて感動したんです。もしかしたら、食べごろギリギリの品は「3割引き」より「今日が美味しさの頂点!1割増し」でもいいかも。値引きって商品の自身も奪っちゃいますもん。 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya POPノウハウ 美容室の手作りPOPが動く。3段階の狙いとは? 今日は美容室さま用に作った「動く手作りPOP」の実例と企みについて共有させてください。 ▼こんな動く手作りPOPを作ったんです。 POPで取り扱う商品は「極潤実感カラー」というカラートリートメントです。高円寺四百倍美容室 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kikakuya 販促のコツ コメダ珈琲店のファンになる理由 実用性がないのに 効果あり!?(殿!昨対超えでござる第8話) 本記事の解説はこちらに引っ越しいたしました! https://note.com/tonosakutaigoe/n/n6f710abc83a8 【プチ解説】 販促物に「実用性」ばかりを求めていな […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 kikakuya 伝え方 たった1枚で ファンが増えるの?(殿!昨対超えでござる!第7話) ↓本記事(4コマ漫画)の解説はこちらに引っ越しいたしました(*´ω`*) https://note.com/tonosakutaigoe/n/nb588d7a93dfb たった1枚加えるだけで、ファンが増え […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 kikakuya 販促物のつくり方 歯科医院さまの求人募集用のPR動画が、普通じゃない?? 歯科医院さまの求人募集用のPR動画制作を担当させて頂きました!こちらの歯科医院さま自体、従来のイメージとは全く違うのですが、動画も従来のPR動画とは全く違う感じの仕上がりになっています。 おとぎ話「マッチ売りの少女」のス […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kikakuya SNS 「アピール」もいいけど「気になる作り」もいいんじゃない? つまらないコトより楽しいコトがいい。 役立つコトもいいけど、楽しませてくれるコトもいい。 改めて思うんです。 だいじになってきたなぁと 情報量が異常に増えてきていてオンラインで得る情報も多くなって、だからこそ。 情報量が […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 kikakuya SNS きかくま:ツイッターはじめました。 きかくま@企画会社はぴっくの中の人(くま)が、ツイッターで販促ネタやお仕事に全く関係ないネタを投稿中です。 ちゃんとすぐ使える販促ネタも時々つぶやきますので、ぜひフォローしてやってくださいーー https://twitt […]