コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

クチコミ

  1. HOME
  2. クチコミ
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 kikakuya クチコミを狙って生み出す方法

温泉旅館/観光ホテル/ペンションの口コミを増やす 合理的な仕掛け方3〔誰も言ってない仕掛け〕

温泉旅館や観光ホテル、ペンションなど観光地の宿泊業は、一般的にリピート頻度が高くないため口コミがとても重要です。ご来館頂いたお客さまに「口コミ」して頂く仕掛けはないものでしょうか? ただ待っているだけよりも【合理的な仕掛 […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya クチコミを狙って生み出す方法

満足度が高いのに、口コミされない3大原因とは?

「お客さまの満足度は高いのに口コミされない…」 って悔しい想いをしてませんか?そんな経営者さんにはきっと「なるほど!」とご理解頂けると思います(口コミのしかけ方が見えてくる!) こんにちは!口コミのしかけプランナーまきや […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 kikakuya 未分類

口コミのタネを蒔くカード(普通はやらない)

口コミ、されたいですか? 評判、高めたいですか? コロナの中、あまり広告費をかけなくても、売上をジワジワ伸ばすには有効です。 広告が難しくなっている今、口コミの方が着実かもしれません。 こんにちは!まきやです。今日は全員 […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 kikakuya クチコミを狙って生み出す方法

評判のタネは ”意図的に”植えておきます。 【他との違いに集中する】

「イチオシメニュー」って入力したら「イトオシメニュー」とミスしました。 こっちもいいなぁ(・ω・)ノ 「愛おしメニュー」って素敵だわ。こんにちは!まきやです。 今日は【評判のタネ】を植えるお話です。評判って頑張って商売を […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya クチコミを狙って生み出す方法

パン屋さんが「評判のお店」になるには?こだわりだけ では足りない理由 語れるうんちく も添えるべき理由(評判・口コミの事前設計)

評判のお店になりたいですか?(ボクはなりたい!) 商品やお店の「凄み(こだわりの最上級)」が元になって広がっていくのが理想ですけど、ボクはそれを待っていられないんです(せっかちだから)。だから、お客さまが語りやすいきっか […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 kikakuya クチコミを狙って生み出す方法

評判を意図的に設計できるのか?(心にこびりつくしかけ設計)

評判を意図的に設計できるのか? 答えは、半分Noで半分YESです。 評判は広告じゃありません。語りたくなったお客さまがジワジワと広げてくれるのが評判です。どんなにお金を払ってもしてもらえるものではありませんし、「いいお店 […]

2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 kikakuya SNS

どっちが口コミをしそう? 集客のきっかけになる小さく大きいアイデア きかクマビジネス

どっちが気になるかなぁ。 もし飲食店のテーブルにお醤油が2つ並んでいたら。 ~きかクマくんは、お仕事先の居酒屋さんの販促アイデアを練っているようです。テーブルに設置するお醤油にちょっとしたしかけをしたらどうかな?と思いつ […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 kikakuya クチコミを狙って生み出す方法

バンクシーはなぜ話題になるのか?3つの要素で分析

世界的に有名なストリートアーティスト・バンクシーはなぜ話題になるのか? 横浜で開催されている「バンクシー展 天才か反逆者か」に行って、そのほんの一端を感じることができた気がしています(あくまでも、ほんの一端です)。作品に […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 kikakuya 販促のコツ

パンケーキを売らずにホットケーキミックスを売れ(これからの販促・お店ビジネス向け)

昨日「特許印紙」なるものを人生初購入しました。大きめの郵便局で買って書類に貼って投函…♬ うまく進むといいなー。毎月のように買いに来るようになるぞ――(*´ω`*)こんにちは。まきやです(*´ω`*) 今日は「これからの […]

2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 kikakuya 未分類

タネとしかけのある企み書。シートの左下が特殊です。

盛り込まれたしかけ、 いくつ分かりますか? こんにちは! ワクワクを企む人を増やす! しかけデザイナーのまきやです。 タネもしかけもある企み書(PDF)、できました。 テーマは勉強会。 「顧客満足を、着実に口コミ評判に変 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール

マキヤの著書たち(一部)

最近の投稿

【リピート集客】記憶に残すための組み合わせ方

2023年3月21日

売り込まなくても、成果が高まる販促ツールの仕掛けの作り方

2023年3月17日

来客数が増えた!店内かわら版のポイント4つ

2023年3月15日

お客さまの【感情の動かし方】~販促効果を高める秘術~

2023年3月11日

【LINE活用】置くだけでLINEお友だちが増えているツール

2023年3月8日

【覚えられるツール】行動×感情の組み合わせ方

2023年3月3日

【LINE配信】で効果を高める文章テク3

2023年3月1日

成約率が高かった時、売っていなかった。

2023年2月24日

【Instagram/ショート動画】再生数が伸びたのは「撮影しない型」動画

2023年2月22日

販促セミナー実績2023年2月

2023年2月20日

カテゴリー

  • 未分類
  • ステキな本の紹介(書評)
  • POPノウハウ
  • キャッチフレーズ
  • 伝え方
  • 販促のコツ
  • 目立つ
  • SNS
  • 人を動かすしかけ
  • 販促物のつくり方
  • クチコミを狙って生み出す方法
  • マーケティング
  • ファンづくり
  • 品質を高める
  • 価値づくり
  • オリジナルおみくじ
  • 経営
  • オンライン
  • 飲食店
  • コロナ対策
  • ブランディング
  • D2C
  • 殿昨対越えでござる
  • ネットショップ
  • 顧客満足度
  • キャラクター
  • 評判を設計する
  • ズバ抜け満足
  • リピーターづくり
  • 店販
  • 売り方
  • 書き方
  • 店頭の仕掛け
  • 注文を増やす
  • 1万円販促

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

人気メニュー&サービス

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
  • 無料提供ノウハウ
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
  • 制作実績など
  • 会社案内

Copyright © しかけ販促プランナー 眞喜屋実行のノウハウ&ネタ集/3秒販促製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

人気メニュー

  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール
  • 販促のコツ(事例&ネタ集)
    • 販促物の効果を高めるコツ
    • 伝え方で損しないコツ
    • 目線を集めるコツ
    • SNSの効果を高めるコツ
  • 無料提供ノウハウ
    • 無料:売り方/伝え方180
  • お仕事依頼(パートナー制・研修など)
    • 販促革命(ツール効果アップ)
    • アナログ販促革命/個別サポート/研修など
    • 販促セミナー講師
    • お客さまの声
  • 制作実績など
  • 会社案内
    • 眞喜屋のプロフィール