2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya POPノウハウ 店頭で活きる!ガン見&裏側まで見たくなる手書きPOP お客さまが、我々のお店や商品をじーーーっくりと吟味してくれたら嬉しいですか? 嬉しくないですか?商品や販促グッズへの滞在時間が長いほど購入率も高まるし、納得の買い物になりやすいですから。じっくりと見て頂くには、まず「気に […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 kikakuya POPノウハウ 人気のピザ。手書きPOPはどうつくる?どう伝える? 手書きPOPを作りました。お題は人気のピザです。 こんにちは!気になる研究家のまきやです。美味しいものなら、ちゃんと伝えないと損だと思うんですよ。実力のあるお店や商品なら、きちんと伝わらないと損だと思うんです。あなたのお […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya キャッチフレーズ 美味しいものを、さらに味わっていただく工夫をしていますか? 美味しいものを、さらにおいしくする方法。 美味しいものを、さらに味わっていただく方法。 そういう方法があるし、工夫次第でできます。 ところで、あなたは最高においしいペヤングの食べ方を知ってますか? 誰でもできるのにほとん […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 kikakuya キャッチフレーズ 仕事人の誇り、チープにならない表現は 「一流」って、自分で言うとチープになります。 「私、一流の●●士の●●と申します」って自己紹介されたら「この人…一流じゃないな」って思いますでしょ?ほかにもそんな言葉があります。「匠」も「達人」も自分で言うとチープになり […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kikakuya 伝え方 タネ明かし。文章に埋め込んだ3つのしかけ 名刺を新調したんです。2つ折りを辞めて1枚のカードに戻しました。数年ぶりかと思います。 その理由もまたどこかでお話ししますね。 今日は昨日の記事のタネ明かしです。昨日の記事は読んでいただけました?最後にこう […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 kikakuya 伝え方 「この考え方で実践すれば、絶対に売り上げるじゃん!」と確信した本。 ※できたら最後まで読んで欲しいです。その理由は最後の1行に書きました。 「こんな方法があったのかっ!」 「この考え方で実践すれば、絶対に売り上げるじゃん!」 読んだ店主さんの「9割」がこう確信するんじゃないか […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 kikakuya POPノウハウ 無人の売り場でも、お客さまにのぞき込んでもらう法 渋谷が難しいっ! 渋谷駅でJRから銀座線に乗り換えをしたんですけど…入口が分からずしばらく迷いましたです。アポイントにはギリ間に合って助かりましたー(*´ω`*)こんにちは(*´ω`*)気になる作りの専門家。まきやです。 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 kikakuya SNS 「アピール」もいいけど「気になる作り」もいいんじゃない? つまらないコトより楽しいコトがいい。 役立つコトもいいけど、楽しませてくれるコトもいい。 改めて思うんです。 だいじになってきたなぁと 情報量が異常に増えてきていてオンラインで得る情報も多くなって、だからこそ。 情報量が […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kikakuya POPノウハウ 「ウリを伝える」より「気になる」を作る伝え方 寒いですね…だいぶ冷えたので上下ともヒートテックを装着しました。そして、自転車通勤の後に気づきました。「マイナス×マイナスはプラスじゃないか」って。ってことで、 寒いを打ち消すためにアイスクリームを購入! …どうやら「か […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 kikakuya SNS 会社の支持者を増やすチェックリスト(脳に住み込むコンテンツ) 会社を支持してくれる方が増えたら嬉しいですか? こんにちは(*´ω`*)「口下手な会社の支持者を増やすアシスト王」株式会社はぴっくのまきやです。お客さまだけでなく、取引先さまも商売人仲間からも支持をしてもらえたら、やっぱ […]